みなさん、おはようございまーす♪
今日もジャンクランドに遊びにきてくれて
どうもありがとう(*^▽^*)/
本日のナッコ地方、今のところ良いお天気になっています
シマジローさんが、ここで
雪の上で遊んでる小鳥を眺めながら
アアアアアー!ンガ!アーン!アアアー!アアアーン!
って、かわいい声でおしゃべりしてます(*´∀`*)
本日も平和です
さてさて、今日が仕事納めのカチさん。
午前中だけお仕事をして、午後からは1泊で花巻温泉で忘年会です
カチの会社は毎年そうなんですよ〜
温泉が近くにあるって得ですね
今年も一年、私たちのために頑張って働いてくれたカチさん♪
今日は温泉で美味しい物を食べて、大好きな温泉にゆっくりつかって
一年の疲れを癒してきてください
そして明日の朝、帰ってきたら
大掃除が待っていますからね〜(* ̄∀ ̄*)/ クスクス
ということで、今年も残すところ
今日と明日と明後日の3日間になってしまいましたね。
年々、1年経つのが早くなっていてビックリです(苦笑)
少しフライングだけど、今年一年を振り返ると…
ミヤ姉さんは、ひたすら寝てばかりだったけど
それでも元気でいてくれてありがとう

チビさんは、毎日のお薬をちゃんと飲んでえらかったね♪
たくさん癒してくれてありがとう

マメ造は、いつも鼻水たらしながらも元気いっぱいで
おかーちゃんを笑顔にしてくれてありがとう

シマジローは、最高の名わき役で
ブログを盛り上げてくれてありがとう

ふくちゃんは、いっぱい "にょろった" 一年だったね(笑)
ふくちゃんのにょろいでたくさん幸せにしてもらったよ♪ありがとう

そして、ナナ。
すべてはの始まりは5月の海だったね。
まさかの左後脚前十字靭帯断裂…。
6月23日に手術をうけて、退院翌日の朝にはこの笑顔
自分の運命をすべてそのまま受け入れている
そんなナナの強さに、どれだけ元気と勇気をもらったことか…。
でも
やっとお散歩も普通に行けるようになった矢先の9月24日。
おそれていた右後脚前十字靭帯断裂。
一瞬、運命を呪いそうになったけど
カチが「ウチらしく前向きにとらえていこう! 笑いながら乗り越えていこう!」
その言葉に頷きながら、今日まできたような気がします。
頑張ったのは
2度の手術に耐えて、本当に本当に頑張ったのはナナです。
私たちはほんの少しサポートをしただけ。
約半年近くもまともなお散歩ができなかったナナのために
なんとか家の中で楽しいことを見つけて
1日1日を泣いたり笑ったりしながら一緒に過ごしてきただけ。
だけど、頑張ったよね。
ナナも、おとーちゃんも、おかーちゃんも(ρ_^*)
今年あったこと、全部全部、我が家の誇りです
いろんなことがあって大変な一年だったけど
悪いこと以上に、良いことがたくさんあった一年でした
PCや携帯の向こうから届くエールに
お友達の声に
どれだけ背中を押され、また支えてもらったかわかりません…。
こういうことがあったから、知り合えたお友達もいます。
そして、ナナの脚を治すために力を添えてくれた
素晴らしい先生方やスタッフさんにも出会うことができました。
ナッコはただでは転ばない子だな〜って
つまづいても、傷を負っても、それ以上の宝物を手にいられる
運の強い子だなって、つくづく思ったりもしました。
頑張ったナナにも。
笑顔にしてくれたにゃんずにも。
支えてくれたハナりんにも。
たっくさん応援してくれたみなさんにも。
そして治療してくれた先生方にも。
心から感謝…感謝…「ありがとう」の一年でした


すべての始まりは5月の海。
大きな海で遊ばせることができて良かった。
いつになるかわからないけど
また、海にいこうね♪
砂の上でゴロスリしようね♪
潮の香りを思い切り吸おうね♪
だけど
今度海で遊ぶときは
おかーちゃんが呼んだら、ちゃんと腕の中に飛び込んできてね〜

今年できなかったこと
来年はリベンジしていこうね
こうして、ほぼ毎日ブログに大好きなハナを載せることで
この一年もハナをより身近に感じることができました。
そして、ハナという存在をみなさんに知ってもらい
忘れずにいてもらえたことが嬉しくてたまりません(ρ_^*)
来年もどうぞ、ハナりんを先頭に
ナナやにゃんずのことをよろしくお願いします

って、まだ今年は終わりじゃなかった(^_^;)
31日にまたご挨拶しま〜す
