そこは貴方の
思い出の地でしょうか
まだ見ぬ地でしょうか・・・・
2008/1/21
宿泊は
函館ハーバービューホテル。
駅、市電・市バスの停留所に近いので選びました。

この時はかなり吹雪いています。
部屋から見た
函館駅
1両のローカル列車

は時々着くものの、
特急らしき列車は見ることが出来ませんでした。
本数少ないのかなあ・・・・。
市電の停留所、寒そうでしょう・・・?
車内はクリスマスの飾りつけがそのままに(笑)
金森レンガ倉庫から戻って、
13階のラウンジで夜景

を見ながら
ちょっとカクテルなど。
ジュマパパは
マティーニ、私は
カルアミルクです。
カルアミルク「リキュール入ってるん?」
と聞きたいほどアルコール「薄!」

酔わへん
翌朝はモチ
朝市!
ここもホテルの横にあります。

「
どんぶり横丁」と言うのも出来てますよ。
市場内はとにかく呼び込みがすごくて
いささか辟易
結局何も買いませんでしたf^ _ ^;
持ち帰るより胃に現地調達、
朝市仲通りの「
味の一番」さんで
ジュマパパ”
イカ・いくら・うに”
私”
カニ・ホタテ・うに”を食べ、
前日からメタボ街道まっしぐら

ちなみに両方値段は同じです。
皆さんならどちらを選びますか?
おみそ汁はホタテ貝でした。
1ポチ
今日もよろしくお願いいたします。
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ