[キャスター] ブログ村キーワード

ジュマパパwrote
次に向かったのは理工館9階の「
遊びの広場」
相手をしてくれるロボットが三体。
タイ君にはちょっと早かったみたいです。
太鼓や木琴のようなものも置かれていて、触って遊べます。
7階の「放送と通信」のコーナーでは、
タイ君 かなり面白かったようです。
これは大型の口紅ではなくて、
光ケーブルの束です。
タイ君には説明しても分かってもらえそうにないですね!
こちらはとても分かりやすいでしょう?
TV電話です。 話している相手はジィジ!
ここは何だと思います?
タイ君が耳に当てている物で、スピーカーかと思われたのでは?
実は、あの丸い黒いものはマイクのようなもので、
オシログラフで音の波形が目に見えるんです。
タイ君は、説明が分かったかなぁ・・・
このコーナーは面白かったですよ!
ニュースキャスター体験コーナーです。
バックが青色で、クロマキー合成が出来るようになっています。
TV画面では、こんな風に映っています。
ニュースキャスターのタイ君は、
桜前線北上中をレポートしているのかな??
ご機嫌でした!!
将来の夢が変わったかも???
隣の生命館6階の「生命−ミクロの世界」へ移動。
手の甲の細胞です。
ランクアップは書く励みになりますので
帰りには



ポチ