中央道、山梨県を超えて走って来ました。
いつも空いてる感じがします。
久しぶりに眺めた
八ヶ岳!!
はじめは「どうして八ヶ岳?」という感じなんですけど
確かに「岳」が8つありますね。
見る方向によって、山って違うんですよね!
夏に走ってばかりで、
雪の帽子をかぶった八ヶ岳って眺めたことが無かったので、
感慨もひとしおでした。
もう少し走ると、
諏訪湖!!
遊覧船が目に留まりました。
今度、乗ってみようかなぁ・・
中央道の土岐ジャンクションを過ぎて、
東海環状道へ入ると、
もっと走り心地が良くなります。
車も少なくて、規格も新しい道路ですからね!!
ガンガン走って


豊田ジャンクションで東名高速を跨いで、
さらに走ると
刈谷のハイウェイオアシスがあります。
日帰り温泉や観覧車もあるところなのですが、
出来てすぐに話題になったのが
ゴージャス・トイレ!
男子禁制なので、
私は中を見たことがありませんが、
ジュマはこれまでも
ブログでご紹介しています

なんだかちょっとしたホテルのロビーのような・・・
展示物もあって、時々入れ替えもあるそうです。
男性用トイレは、
ステンレスばかりが目につくし、
女性用と違って
ゆったりできるようなもんじゃぁありません!!
刈谷ハイウェイオアシスの
トイレの男女格差は・・・・・
あまり文句は言いますまい!!!
女性の方々、ごゆっくりお過ごしくださいませ。



このあと、仕事もかねて
知多へと入ります。
今日も応援
1ポチお願いします
