先日、近くの住宅展示場に行ってみた時、
休日だったので、イベントやってました。
『何やってんのかなぁ???』
と人が集まっているところへ行ってみると、
パエリア作ってました。
美味しそうですねぇ!!
ここへ出張してたのは、
実はちょっと有名なスペインレストランさん。
スペイン大使館で行事があるとレストランがお休みになって、
全員が大使館で料理を作るというところでした。
だから、味は本物!!
今回は、無料でそのお店のパエリアが食べられたのです。
残念ながら、
出来上がりまで1時間も待たなければならなかったので、
泣く泣く・・・・
家を買いに行ったのではありません。
誤解の無いように!!
ちょっと、車置き場を拝借に行っただけですから・・・
===================
さて先日、福島県の郡山へ出張したのですが、
駅でお土産探してみました。
海側だと、メヒカリという魚が有名なのですが、
内陸部だと・・・お米??
駅の名産品コーナーで、お菓子見つけました。
「
ままどおる」
三万石という和菓子屋さんが開発した商品でした。
初めて見たので、お試しに小さいのを買ってみました。
中にチョコ味の餡が入った、いわゆる西洋饅頭!!
白いものも売っていました。
ホワイトチョコ味なのかな??
新幹線の中でも売っていました。
郡山の新銘菓ですね!!
1日1ポチ
してくださると励みになります。
いつも応援ありがとうございます。