東京都では、参議院議員宿舎の建て替えという話題が時々 取りざたされています。
今回は、その周辺(通勤途中)レポートです。
近くにあるオフィスビル! 現代的でしょう?
なんでも、文芸春秋さんのビルだとか
目を転じると、おぉ議員宿舎が!!
別のビルから、正月の飾り物が片づけられて行くところでした。
議員宿舎、外側から見る限り、建て替えの必要があるのかなぁ??と思うぐらいにきれいでした。
そうそう、このあたりに和田アキコさんが住んでいるとか・・・
本当でしょうかねぇ・・・
参議院銀宿舎を通り過ぎると、あれぇ・・・
BVLUGARIのお店が・・・
どんな人がお越しになるんでしょうね!
さらに目を転じると、「清水谷」の表示が・・・
お向かいはニューオータニ!! 高級ホテルですよね!
表示を見ながら、少し歩くと、「清水谷公園」に!!
暖かい時期には、お弁当持ってくる人もいるのかなぁ・・
端っこに、清水谷の謂れが・・・
なんでも、あちこちに清水が湧いている谷だったとか!!
まさか、こんなところに宿舎を建て替えよう
という計画なんじゃないですよねぇ・・・・
などと考えながら歩いていたら、
小さな桜の木に花が咲いていました。
異常気象などという言葉が適切かどうか分かりませんが、
『春になっても花をつけずに、来年の春まで頑張るんだねぇ、君は!』と思ってしまいました。
都心の散策でした!!
1ポチ
していただけると喜んじゃいます。
いつも応援ありがとうございます。