昨日のお話は長かったので、今日はあっさりと(^^ゞ
みちのくの旅、「おしまい」篇です。
ホテルは遠刈田温泉
宮城蔵王ロイヤルH(ホテルの外観はエコーラインを登る前に撮りました)
リゾートホテルだけあって、部屋はとても広いです。
温泉も広くて泉質もなかなかでした。
夕食は予約して行かなかったので、
ホテルの中のレストランで取りました。
って言うか、
例の事件で
遠くまでお店を探しに行く気が
失せてしまいました。
3連休と言うこともあり、満室状態。
4つあるレストランのうち3つまでは
予約していないので断られたり、
順番待ちしてる人が多かったりで、
唯一、席が確保できた和食屋さんで、
仙台牛の塩タンなどを肴に
一杯やることにしました。
ご飯は海鮮丼にしました。
塩タンって仙台が発祥の地だそうですよ。
翌朝の様子はこんな感じです。

実は、最近
Myお箸を買いました。
割り箸って大部分(99%)が中国から輸入されているらしく、
使用済みを再利用しているとか聞きますし、
この際、資源保護のためにもMyお箸を持ち歩こうって思ったのですが、
いざとなればなかなか使うのに勇気?がいるものです。
結局まだ一度も使っていないのです。

トホホ
長かったみちのくの旅ですが、
今回もお付き合いくださって
ありがとうございました。m(__)m
次のネタ、もう「あるよ」(笑)
1日1ポチ
してくださると励みになります。
いつも応援ありがとうございます。