昼過ぎ、アレフと一緒に駐車場ガーデンにお水をあげていた時
下から突き上げる揺れと、次に横揺れがグラグラ来ました。
主人は大阪に行くための、荷物を車に積み込んでいました。
夫婦そろって外にいたので、広い所で揺れが納まるのを待っていました。
お陰さまで無事ですが、部屋に戻ると
シェルフ(これは突っ張り棒で固定してあります)に
置いてある物の中でも、
そう高価でないものは固定していなかったので
それだけが下に落ちていました。
数百円の花瓶・・・ショボイ(笑)
その後大阪に行きましたので、
途中車の中で携帯から「無事です」の記事を投稿したのですが
何度送っても反映せず
今頃のご連絡で申し訳ありません。
早くに、携帯にメールをくださった方々、
コメント蘭に入れてくださった方々、
本当に本当にありがとうございます。
皆様の暖かいお心、
ジュマ感謝の気持ちで一杯です。
うちは、来る東南海地震に備えて、
できる限りの防災対策をしてはいますが、
それでも揺れるとやはり構えてしまいます。
途中亀山市のトンネルを通るので、
余震で崩れた時のために飲み物、食料も積んで行きました。
(だったら、行くなって!)(笑)
ベランダのお花とかを実家に持って行くべく
たくさん積んだ後だったので、
勢いで行っちゃいました。(^^ゞ
先ほど帰ってきましたので、
取り急ぎご連絡の記事を書かせていただいています。
ご心配をおかけし、申し訳ありませんでした。 ジュマ