このブログは、東京都内を中心にライブ活動する
「いずくん」こと シンガーソングライター
「いずみひろたか」の公式サイトです。
西伊豆や湘南の海をこよなく愛し、
ライブ情報や作品紹介などについてぼちぼちと語っています。
2005/10/25
日本シリーズ第三戦、
今日は残業で試合が観られませんでした。。。
なんとか仕事を切り上げ、帰りの電車の中で
携帯電話内蔵のTVのスイッチを入れると。。。
な、なに〜?
1−10〜?
これって第一戦のVTR〜?
でもユニフォームが縦じまだし、
人工芝じゃないし、
正真正銘、今日の試合の映像でした。。。
僕がテレビ中継を携帯で観たのは、
もうすでに千葉ロッテの7回の猛攻が終わった後。
その信じられないスコアにしばし呆然。。。
帰りの電車の重苦しさといったらもう。。。
ここまで来ると、
もはや試合間隔が開いてしまったからとか
言い訳になりませんよね。。。
千葉ロッテ 010200700=10
阪 神 010000000= 1
帰宅してスポーツニュースを見た限りでは
微妙な判定もあったようですが、
それにしても打てなさ過ぎだし
打たれ過ぎですね。。。
でもまさかこのまま終わってしまう
タイガースではないと信じています。
セ・リーグの覇者として
70周年の締めくくりとして
このまま敗れてしまわないよう
ぼくらも信じて応援していきましょう!!

0
投稿者: いずくん
詳細ページ -
コメント(4)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
下柳投手はほんとうに粘り強く投げたと思う。
判定に運がなかっただけ。
藤川投手もあの橋本選手への最後の球。
吉田元監督や真弓さんは「フォークを一球」と言っていた。
結果は打たれたけど私はあそこは「直球」で正解だと思う。
そこから先はもうなんともいいよう...
『手も足も出ない』とはこういう状態の事 を言うんだね。・゚・(ノД`)・゚・。 悔しすぎて・・・ なんて言って良いのか分からない というか言
2005 プロ野球 日本シリーズ 「阪神タイガースvs.千葉ロッテマリーンズ」
〜甲子園球場〜 (第3戦)
結果はのちほど。
きたね。
きた。
3連敗なんて、誰もが予想しなかった展開。
もう4連勝するしかないじゃん。
きたよ。
きた。
●阪神1−10ロッテ 10月25日 甲子園球場 ☆0勝3敗
まさか…です。
みんなどうしたの?甲子園じゃないですか。
タイガースはやることすべてが裏目に出て、一方のロッテは
やることすべてうまくいく。
ロッテにタイガースらしい試...
まさか、下さんで負けるとは夢にも思いませんでした。
ロッテは強いです。
初戦から3戦とも観戦された方も、いらっしゃるでしょうね。
お疲れさまです・・・。
そういえば、甲子園サイドからマリサポに向
「今の阪神は楽天より弱い」
とかつて、
「今の巨人はロッテより弱い」
と言われたロッテの選手達に思われてるんだろーなー。
ロッテの選手、誰かテレビに向かって言ってあげてちょーだい!
そしたら、あの時の巨人4連勝のように阪神もいくかも...
今日から甲子園 絶対勝ってくれると信じてたのになぁ~ 1−10ですか・・・・ 今帰ってきたから何がなんだか分かりませんが・・・ 7回に福浦に満塁ホームラン打たれたみたいですね。 下さんでもだめだったんですね。 王手かけられてしまいました。 このまま負け...
うおおーーーい!!どうしちまったんだ3試合連続で10失点これでは・・・
阪神は地元甲子園に帰って自分達がやるべき、やりたかった事を全部ロッテにやられてしまった感じだった流れは自分達で引き寄せるもののはずっ!!まあ下柳(今日の阪神の先発投手)には可哀相な...
日本シリーズ第3戦
ロッテ10―1阪神
ロッテは七回、無死満塁から代打橋本、
西岡の連続適時打と福浦の日本シリーズ史上17本目となる満塁本塁打で
この回、一挙7点。シリーズ初の3試合連続2ケタ得点をマークした。
おいおい・・・
阪神どうし...