みなさまこんばんは☆
いずくん@青梅線最終電車です
長崎出張を無事に終え
東京発の青梅線最終電車にて帰宅中です。
今回の長崎出張では
個人的趣味に走ってしまったお土産を
たくさん買い込んでしまいました(笑)
長崎といえば坂本龍馬。
亀山社中(後の海援隊)という名前の
日本で初めて株式会社を長崎で創設しました。
(みなさまご存じのとおりです)
そんなわけで坂本龍馬グッズが
僕の目に止まったというわけです。
ひとつめがコレ
龍馬が愛した珈琲
長崎が日本で初めて珈琲が伝わったそうです。
幕末当時の味を再現した珈琲なんだそうです。
(帰宅したら飲んでみたいと思います)
ふたつめがコレ
龍馬が愛した長崎かすていら
長崎は言わずと知れたカステラの本場。
龍馬が好んで食べていた「長崎かすていら」
(どんな味か今から楽しみです)
みっつめがコレ
坂本龍馬Tシャツ
龍馬の後ろ姿がバックプリントされたTシャツ。
龍馬フリークの僕としては一目惚れのデザインでした。
(今度のライブで着ようと思います)
さてと明日も(というか今日ですね)お仕事。
気合いを入れ直して頑張ります!

0