きのうは久しぶりに船で琵琶湖に出てみました。
普段は遠すぎてフローターでは行く気にならない沖目のウイードエリアに(何となく虫の知らせで?)狙いをつけて前々から一度ご一緒しましょうって事になっていたYOSIさんと出撃。
始めは岸近くを軽く打ってサクッと釣れたらラッキーとか思ってたんですが最近の琵琶湖は(個人的には)そんなに甘くない。すぐに沖のウイードエリアに移動。何につけてもマニアックなYOSIさんの話に引き込まれ殺気が消えかけた頃にポツポツとバイトがありますがホント乗らないですココんトコ。そうこうしてるうちにYOSIさんがチッコ過ぎで思わず笑顔になっちゃうサイズ1本。

チッコ!でもいいなぁ〜。
また話に夢中になってるとまたYOSIさんに40位のがきましたが残念ながら写真なし。
この辺でどうもあまり頑張って元気にアクションさせるよりも適当に泳がしてる位のほうがいいんではないかという意見で一致し、さらに話込んでいると‥キタっ!

これはいいサイズ49だったかな?いいなぁ〜。
ボクもこのあとそれまでとは明らかに違ういいバイトでドカンと出ましたがやっぱり乗りません(泣)そろそろ明けてきたなって頃にYOSIさんにまたきました!ラインをズルズル引き出して上がってきた魚を見てビックリ!デ、デカイ!これは‥
60.5p 初Eオメデトウゴザイマス!スゴクいいなぁ〜!
う〜んボクも釣りたい‥。メゲズに頑張っているとパシャっときてクンクン‥キタっ!!

あ〜やっと釣れた。チッコイけどホントに嬉しかったデス!
ボクはこの後もラグモの早巻きにボゴッと来たもののまた‥。昨日は完全にYOSIさんの日だったってコトでしょう!ホントいつも濃い〜話が聞けて勉強になります。
しかし琵琶湖のトップウォーターバス釣りはホントにヤバイですね。今日改めて思いました。そろそろまたボクの番なんじゃないの?

0