2011/3/7
モンキーパーク 日々
ぷまんのご両親と、船越山へ行ってきました。
いるいる〜!
おさるいっぱい。

「檻の中から見て下さい」という案内のとおり、中に入って、エサの入った100円の缶を買い、手渡しで食べさせたりしました。

いろはも大喜びで、「さる、おっす!」と男前な挨拶をしながら、さるの動きに合わせて走り回り、カリポリ美味しそうに食べる音を聞いては「おいしぃ〜?」と訪ねていました。

そろそろ帰ろうかと、檻の外に出て振り返って見ると、、、
檻に「人間動物園」の看板が付いているのに気付きました。
私達がさるを見物していると思っていたら、実は、さるが私達を見ていたのね、、、。

2011/3/3
雛祭り 日々
ようやく、水ぼうそうが完治し、お医者さんの登園許可も出たので、今日から保育園に行きました。
朝、すごく嬉しそうにバイバイしました。
家では、会話の中にお友達や先生の名前が度々出てきます。
いろはもいっぱい良い出会いをしてるんだなぁ、、、。
夜は、水ぼうそう完治祝いと、家族で雛祭り。

いろはにプレゼント。母ちゃん作。(久しぶりに折り紙なんか折りました)
三人でこたつに入って、ビールとジュースで乾杯!!
ひなあられを一粒二粒、、、食べ始めたところで、いろはは眠ってしまいました。
久しぶりの保育園で、嬉しくて目一杯遊んだのでしょう。
今日も良い夢見てね。