2010/8/29
おめでとう 日々
なるとまん、さおりちゃん御結婚おめでとうございます。

幸せな素敵な時間に招待して頂いてどうもありがとう。

若いお二人の門出を祝して乾杯!!
二人で力を合わせて素晴らしい家庭を築いて下さいね。
さて、お祝いパーティーの後は、おいもさん、まりりん夫妻邸にて、しっとり飲み部です。

まりさんのあたたかい旬のお料理と美味しいお酒のおもてなし。
とても優しい味で、心にしみました。
楽しい長い夜を過ごし、翌日も、昼までたくさん話しをしました。
居心地が良くて、いつまでも一緒に居たい気持ちでしたが、最後に、手作りジンジャーエールをいただいて、心にも体にもパワーをチャージしていただき、家を出ました。
本当に本当にお世話になりありがとうございました。
すごく楽しかったです。とても良い休暇になりました。
また帰ってきますね。
2010/8/24
ゆっくりまったり 日々
泊まりで三豆ちゃんが遊びに来てくれた。
いつもの美味しいキムチとたこせんとビールを持って。
体が溶けそうな暑さも、激しい夕立の後一気に快適になった。
稲穂が実るのを確認し秋が近づくのを感じながら、三豆ちゃんといろはと三人で近所の温泉へ行った。
夕飯を食べ始めていると、ぷーまんも帰ってきて、みんなで乾杯。
ゆっくりゆっくり時間をかけて食べたり飲んだり話したり、とても長い一日だった。

翌朝、
いつも目覚めと同時にテンションハイないろは。三豆ちゃんの膝の上でちゃっかり絵本を読んでもらう。
産まれて間もない時から抱っこしてもらったいろは。今回もいっぱい抱っこしてもらって、いっぱい遊んでもらいました。
本当にありがとうね。

三豆ちゃんとは出会ってもう10年近くの付き合いになるのでしょうか。
今まで一緒にたくさんの岩場に行った。
海外にも行った。
宿題を残したエリアには毎週通ったこともあった。
私の岩三昧な青春な日々は、三豆ちゃんなくては語れない。
子育て専念中で、今は岩から離れているけれど、またいつか一緒に登りたいね。
まわりの環境が変わっても、ずっと変わらず仲良くしてくれてありがとう。
またいつでも遊びに来てね。
待ってるよ。
2010/8/17
西瓜 日々
今年は毎日来客があり、賑やかにご先祖さまをお迎え。
人生で最も忙しいお盆だった。


父ちゃんが初めて植えた西瓜。
意外と美味しかったね。

お盆が過ぎると、夏も終盤。
でもまだまだ暑いですな〜。
もう少し夏を満喫しよう。
2010/8/13
ご先祖さま 日々

お帰りなさい。
2010/8/12
台風去る 日々
よ〜〜っし!

明日は夏祭り!

盆踊りに花火大会だぞ〜!
2010/8/2
法事 日々
法事のため、京都のおじいちゃん家に行ってきました。
早朝、先ずは腹ごしらえ。
おじいちゃんの作ったトマトを食す。

お嬢さん、お味の方はどうですか?

うんまっ!

おじいちゃんは来年90歳。
三人の子供を育て、沖縄戦を経験し、百姓をし、孫、ひ孫を可愛がり、、、すごい人生を歩んできた。
でも、今まで、おじいちゃんの苦労話も愚痴も悪口も聞いた事が無いし、怒ったところを見た事が無い。
常に奉仕の心を持ち、絶対に見返りを求めない。
いつも心穏やかに、でも行動は活発に。
88歳でマクドデビューしたり、通販で買い物したり、旅行へも度々行く。
いつもいつも好奇心旺盛である。
私の尊敬するおじいちゃん。
みんなの大好きなおじいちゃん。
法事や季節の挨拶の時くらいしか会いに行けないけど、まだまだ元気に頑張って長生きしてね。
さてさて本題。

お坊さんのお経が聞こえる中、始終愛想振りまくお嬢でした。
ナムナム、、、。