2009/1/25
裏通り日本酒の会 日々

先日は日の出の桑山さん家にお呼ばれになりました。
素材を活かした素晴らしい料理の数々。
奥様の料理を活した自慢のお酒の数々。
恒例のお酒の味わいの表現では、皆様から多くの失笑を買いました。
これもまた、勉強、うむ。
楽しい時間をありがとうございました。
是非又やりましょう、裏通り日本酒の会。
2009/1/18
とんど焼き 日々
今朝、母と実家お向かいのおばちゃんと一緒に、護摩木を持って地元の弁財天さんへ行きました。


懐かしい地元のおっちゃん、おばちゃん、たくさんの幼なじみや友人に久々に出会い大賑わいでした。
この小さな集落の何世代かにわたる家族同士が集まる場所。
小さな弁財天さんながらもいつもこの集落を、家族同士の繋がりを、見守っているのだなぁ、、。
獅子舞を観て、ふるまいぜんざいを頂いて帰ってきました。
2009/1/17
四条 日々
昨日から私、京都の実家に帰ってきてます。
今日はめちゃくちゃ久しぶりに母と繁華街へ繰り出しました。

途中休憩に食べたスィ〜ツ!
高島屋へ行ったり、本屋さんへ行ったり、新京極を歩いたり、、。
人酔いして疲れましたぁ〜、、。
それから大きい生地屋さんへ行って、オーガニックコットン、オーガニックWガーゼ、オーガニックネルをゲット!!
制作意欲がわいてきましたよ〜。
2009/1/15
登り初め B 日々
最終日。
寒く薄暗い中ゴソゴソと、父ちゃん達は今日もまた裏山へ朝練に出かけた。
私はそれを薄目で見送る。

女性陣と子供はゆっくり8時起床。
窓の外を見てみると、、雪がこんこん。さむっ!!


朝練を終えて帰ってきた三人は、寒さと興奮で息が荒く、まるで狩りに出て大物を得たかのような超御満悦な顔。
ドリルマンにとっても良い課題を紹介してもらったようだ。
そしてみんなで、粒ちゃんのあったか朝ご飯を頂き、これにてUスケ君一家とはお別れになる。
「また一緒に登ろうね〜!そうちゃんも元気でね〜!」
そして私達は、その後合流したノボさんと一緒に朝練岩までお散歩。
私達も帰る時間が迫ってきたので、「ノボさん頑張ってね〜!」とエールをおくって下山。
の、途中、、、
小学校の校庭で凧上げがしたいと言うドリルマンに付き合いました。


童心に返るドリルマン。

ちょっと鈍くさいぷーまんが凧糸を踏んづけてブチ〜〜ッと切ってしまい、凧さんサヨナラ〜。
で、終了〜。
そしてドリル家に戻り、私達も早めに帰路につくことにしました。
今回もドリル一家には大変お世話になりました。
Uスケ君一家と一緒に過ごせてとっても楽しかったです。
粒ちゃんやなおこさんに出産・育児の話も色々聞けて、私達も子供の居る生活が少しずつイメージ出来てきましたよ。
本当にありがとうね。
楽しみだなぁ〜、、ファミリークライミング。
2009/1/15
登り初め A 中国地方
二日目。
ぷーまんとUスケ君は寝不足にも関わらず、朝も早く薄暗い中、ドリルマンに朝練へ連れて行かれました。
でも、なんか良い課題と出会ったみたい・・。

朝練チームがご機嫌に帰ってきたら、子供たちも起きていてニコニコ。
「おはよ〜」

みんなで朝ごはんを食べた後、ドリルマンのエスコートで尾道の町並み寺社めぐりツアーへ。



おっ!!おサルの石像の後に変なサルが、、、エロざると屁ざる!?

何時でも何処でもしっかり「見てござる 言うてござる 聞いてござる」よ!

散歩してお腹も空いたところで、お昼ごはんは広島焼きを食べました。
エネルギー補給完了。それでは、ぼちぼち登りますか〜!

「遊山」をトライするUスケ君。
ぷーまんと私が3シーズンかかってものすごく苦労して初登、完登出来た、このエリアで特に思い入れのある課題。
こうやって後々に誰かがトライしてくれる事は本当に嬉しい。
Uスケ君も前回よりは手ごたえがあったよう。
この後エリアを移動して、、、

なおこさんのトライ。

そして、Uスケ君とドリルマンは「水軍」「アンカー」のトライへ。

私はひと足お先に下山して、またまたぷーまんと一緒にランニングに出かけました。
2009/1/14
登り初め 中国地方
年末年始は実家まわりをして過ごしたので、この3連休がぷーまんにとって登り初めとなった。
土曜日。

初日は、昼過ぎに到着してドリル一家と合流。
「ハナちゃん、あけましておめでとう。」
お昼は近所のタイ料理屋さんで一緒に食事。

その後、ドリ家でおやつを頂いてホッコリしたあと、、、

私は日課のマタニティランニング。
今日はぷーまんとハナちゃんも一緒!!

海沿いを60分程走りました。
最初は渋々だったぷーまんも、走る気持ち良さが少しわかったようで、中盤からリズム良く走っていました。
ぷーまんの背中の温もりと、揺れが気持ち良かったのか、最初は「あぁ〜〜〜んん〜〜〜」とぐずっていたハナちゃんもいつの間にかスヤスヤ。

夕暮れ時の濃い青い海の色と、ピリっと冷たい空気がとっても気持ち良かったです。

家に帰ってくると、粒ちゃんがおでんを準備して待っていてくれてました。
少しして、Uスケ君一家も到着。
ハナちゃんとそうちゃんの成長ぶりを喜びながら、美味しいおでんを頂き、楽しい時間を過ごしました。
2009/1/11
朝練 日々
連日の寝不足を解消するためにゆっくり寝さしてもらいたかったのだが、
まだ薄暗いうちからたたき起こされて恒例の朝練に出かけた。
裏山にスペシャルなプロジェクトを発見。明日早朝は攻めますかね。
まだ薄暗いうちからたたき起こされて恒例の朝練に出かけた。
裏山にスペシャルなプロジェクトを発見。明日早朝は攻めますかね。

2009/1/10
年始の挨拶 日々
いつもいろいろやかましい尾道の人に新年の挨拶に来ました。
寒波が来てるとか言ってますが、瀬戸内側はみぞれが降ってます。もう少し気合い入れて寒うなって欲しいなあ。
寒波が来てるとか言ってますが、瀬戸内側はみぞれが降ってます。もう少し気合い入れて寒うなって欲しいなあ。

2009/1/5
新年会 日々
今日は、前の職場の仲間と新年会でした。

本当に楽しい時間でした〜。
妊ぷーになって辞めてから、約5ヶ月ぶりに会いました。
相変わらずみんなパワフルで元気だったので安心しました。
「頑張って赤ちゃん産んでね。」って撫で撫でしていっぱい励ましてもらいました。
健診で女の子だとわかったと報告すると、「ぷーまんに似ないで」と言われました(笑)
でも、たしか女の子はお父さんに似るんですよねぇ、、。
無事に元気な子が産まれたら、報告しますね〜!
今日はありがとう。
また誘ってね〜〜!
2009/1/4
あけましてB 日々
4日
連休最後の日は、私達の家から3駅向こうのうっちーさん家へ出産お祝いと新年のご挨拶に行きました。

ゆうと君です。うっちーさんデレデレ、、。

いろいろお話聞かせて頂いてありがとうございました。
いつか一緒にファミリークライミング楽しみにしていますよ〜!!