2007/9/26
旅の木 1 屋久島
2007.9/17
ずっとずっと気になっていた地。
「屋久島」
とうとうこの地に足を踏み入れた。
フェリー到着後すぐから、テンションが上がりっぱなしだ。
遥か関西からの長い長いドライブと、内臓を揺り動かすような船の揺れで心身ともに疲れているはずなのに、、、。
その時は、一刻も早く山に入り、屋久島の森の空気を全身で吸い込みたい、そんな気持ちだった。
はやる気持ちを抑えてまずは腹ごしらえ。
「さーて、行きますかぁ〜!」
今回の私達の一番の目的は、屋久島縦断!!海から海へ。
楠川という街までバスで移動し、いよいよ登山開始。
どんな出遭いがあるのか、ワクワクどきどき胸を躍らせての出発です!!
時間はすでに15時。

入山する時間としては、日没の時間と今日の目的地までかかる時間とを考えると、かなりぎりぎりで危険な感じだったが、台風の為、出発を一日遅らせての屋久島入りだったので、今日中になんとしても進んでおかなくてはいけなかった。

「あれ?今、木魂の声が聞こえた!?」
スタート直後からいきなり森の深さに驚き、緑の濃さに魅せられたが、その感動にゆっくり浸る時間も少なく、せっせと歩き続けた。
数回の渡渉があり、ドジな私はいきなりドボンっっといってしまうハプニングもあったが、笑いとともに疲れも吹っ飛んだので、まぁ、良しとしときましょう。
18時。
なんとか真っ暗になるぎりぎり前に、今日の目的地、白谷山荘に無事たどり着きました。
今日歩いた時間はわずかだったので、なにか物足りない気がしたけど、明日から出遭える景色に夢と期待で胸ふくらませ、早く明日にならないかなぁ、、、と、待ち遠しく長い夜を過ごしたのでした。
ずっとずっと気になっていた地。
「屋久島」
とうとうこの地に足を踏み入れた。
フェリー到着後すぐから、テンションが上がりっぱなしだ。
遥か関西からの長い長いドライブと、内臓を揺り動かすような船の揺れで心身ともに疲れているはずなのに、、、。
その時は、一刻も早く山に入り、屋久島の森の空気を全身で吸い込みたい、そんな気持ちだった。
はやる気持ちを抑えてまずは腹ごしらえ。
「さーて、行きますかぁ〜!」
今回の私達の一番の目的は、屋久島縦断!!海から海へ。
楠川という街までバスで移動し、いよいよ登山開始。
どんな出遭いがあるのか、ワクワクどきどき胸を躍らせての出発です!!
時間はすでに15時。

入山する時間としては、日没の時間と今日の目的地までかかる時間とを考えると、かなりぎりぎりで危険な感じだったが、台風の為、出発を一日遅らせての屋久島入りだったので、今日中になんとしても進んでおかなくてはいけなかった。

「あれ?今、木魂の声が聞こえた!?」
スタート直後からいきなり森の深さに驚き、緑の濃さに魅せられたが、その感動にゆっくり浸る時間も少なく、せっせと歩き続けた。
数回の渡渉があり、ドジな私はいきなりドボンっっといってしまうハプニングもあったが、笑いとともに疲れも吹っ飛んだので、まぁ、良しとしときましょう。
18時。
なんとか真っ暗になるぎりぎり前に、今日の目的地、白谷山荘に無事たどり着きました。
今日歩いた時間はわずかだったので、なにか物足りない気がしたけど、明日から出遭える景色に夢と期待で胸ふくらませ、早く明日にならないかなぁ、、、と、待ち遠しく長い夜を過ごしたのでした。
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ