Holstee マニフェストを知っていますか
HOLSTEE という会社が New Yorkにあります。
その経営目標は、
『Sustainability(持続可能性、地球に優しい)をモットーに、より良いデザインの服や小物を作って販売すること』だそうです。
彼らは、起業にあたり、最初に「事業計画」を書くかわりに、以下の
「マニフェスト」を書いたそうです。
この会社のマニフェストは普通の会社のように『自社商品を一生懸命PRする』のではなく、
人生の過ごし方について考えを述べた異色のものですが、決して説教くさい内容ではなく、
非常に心を打たれました。
少なくとも「空疎な民主党のマニュフェスト」に比べれば、はるかにましなような気がしました。
ご参考までに掲示させていただきます。
(HOLSTEE社のHP)
http://shop.holstee.com/pages/about#the-holstee-manifesto
【Holstee「マニフェスト」英語原文】
This is your life.
Do what you love, and do it often.
If you don't like something, change it.
If you don't like your job, quit.
If you don't have enough time, stop watching TV.
If you are looking for the love of your life, stop;
They will be waiting for you when you start doing things you love.
Stop over analyzing, life is simple.
All emotions are beautiful.
When you eat, appreciate every last bite.
Open your mind, arms, and heart to new things and people,
we are united in our differences.
Ask the next person you see what their passion is,
and share your inspiring dream with them.
Travel often: getting lost will help you find yourself.
Some opportunities only come once, seize them.
Life is about the people you meet,
and the things you create with them
So go out and start creating.
Life is short.
Live your dream, and wear your passion.
【Holstee「マニフェスト」日本語】
これはあなたの人生です。
自分が好きなことをやりなさい。
そして、どんどんやりなさい。
何か気に入らないことがあれば、それを変えなさい。
今の仕事が気に入らなければ、やめなさい。
時間が足りないのなら、テレビを見るのをやめなさい。
人生をかけて愛する人を探しているなら、それもやめなさい;
その人は、あなたが好きなことを始めたときにあらわれます。
考えすぎるのをやめなさい、人生はシンプルです。
すべての感情は美しい。食事を、ひと口ひとロ味わいなさい。
新しいことや人々との出会いに、心を、腕を、そしてハートを開きなさい、
私たちは、それぞれの違いで結びついているのです。
自分のまわりの人々に、何に情熱を傾けているか聞きなさい、
そして、その人たちにあなた自身の夢も語りなさい。
たくさん旅をしなさい;道に迷うことで、新しい自分を発見するでしょう。
ときにチャンスは一度しか訪れません。しっかりつかみなさい。
人生とは、あなたが出会う人々であり、その人たちとあなたが作るもの。
だから、待っていないで作りはじめなさい。
人生は短い。情熱を身にまとい、自分の夢を生きよう。
【同社のPR動画】
故スティーブ・ジョブズ氏の言葉にも通じる
上の言葉は、アップルの創始者:故スティーブ・ジョブズ氏が、スタンフォード大の卒業式の講演(2005年6月)で語った言葉にも通じるものです。
ちなみにこの講演は歴史的名演説と語り伝えられています。英語の動画があります。
【講演の動画(約14分)】
【一部抜粋】
時間は限られている。誰か他の人の人生を生きることで時間を無駄遣いしないで欲しい。
定説――多くの人々の思考の結果に基づいて生きること――に捉われないように。
他人の意見というノイズに「自分の内なる声」がかき消されないように。そして最も重要なことだが、自分自身の興味と直感に従う勇気を持って欲しい。
あなたの直感と興味は「あなたが本当になりたいもの」が既に分かっている。それ以外のことは、人生でさほど重要なことではない。
////////////////////////////////////////////////////////////
だから、哀しいこと、苦しいこと、辛いことがあっても、肩の力を抜き、胸を張って生きよう!
困難や悲しみの向こうには、きっと、いいことが待っていると信じて!
////////////////////////////////////////////////////////////
安心しきった「もも」
雨の昼下がり、会社は休みなので、ソファで撮り貯めたDVDを見ていた。トムは2階で午睡。ももは、私の横でぐっすり寝ていた。その安心しきった表情。
生け垣のモッコウバラが7分咲きに
生け垣のモッコウバラはさらに蕾が開き7分咲きくらいになってきた。土曜に遙ちゃんが来たら記念写真を撮ろう。渡米まであと2カ月を切った。


3