23日はバトントワリングのグレード検定試験でした。

3年生のあっくんはグレードT

6年生のReinaはグレードU、

RinaはグレードVを
「難しいから…それにReと一緒に受けたいから」
と今回は見送り…
Rinaは自分が受けるわけじゃあないのに、

「あードキドキする!Reちゃん落ち着けー!!」
昼近く、「あー大丈夫、やっと落ち着いてきた!」
そして午後「なんかドキドキする!落ち着かないよー!」
これが


双子のテレパシーか?
あっくんは残念だけど来春に再挑戦!
「ママ、ぼく落ちた…でもね、ていねいに見てくれたし技の正確なやりかたがわかったから、受けてみてよかった。3月は絶対合格するね

」
泣かないだけでもえらいのに、ものすごい成長ぶり

あっくん、かっこいいぞ!
Reinaはもちろん笑顔で合格

一緒に受けた仲良しさんも合格
でも落ちたあっくんを気遣いあまりはしゃがず、いちばん喜んだのはRina

いいなあー兄弟って
さあ、こんどは発表会とコンテストに向けて衣装製作かあー
夜中にこっそり来て衣装を仕上げてくれる魔法のこびとさん、
どこかにいませんかー。

0