ずいぶん長いことブログの更新が出来ず、放置してしまいました。
具合が悪いのではと心配して連絡を下さった方々…ご心配をおかけしました。
今年、ピアノの生徒さんは初めて「グレンツェンピアノコンクール」に出場、予選を勝ち抜いていよいよ1月10日に本選へ出場します。
エレクトーンステージ・ソロ部門に出場した生徒さんは都城大会で入賞!いよいよ宮崎県大会という時に「口蹄疫」で県大会は中止になりVTRでの先行になってしまいました。
でも秋には音楽短大に推薦で合格を頂いた生徒さんもいて教室の後輩たちの励みとなりました。
シングアウトキッズの子供達も「口蹄疫」の影響を受け上半期は活動が出来ない状態で新曲「ちゃんとちゃんといただきます」も発表の時期を大幅に遅らせることになりました。
でも下半期は素晴らしい出会いやとても素敵なアーティストさんとの共演もあり、幸せな気持ちで年末を迎えようとしています。
10月…坂元棚田に社会貢献活動(C-day)できてくださったアストラゼネカ社員の皆さんに贈るミニライブ
11月…油津の堀川まつりで「がんばろや」のCD参加が縁で「なっちゃん」こと浜崎奈津子さんとのコラボ!
なっちゃんの声は澄み渡る妖精さんみたいでした。
そして「つよし寮」の収穫祭でライブ!
アンコールの「棚田へ行こう!」が始まると寮生がステージに上がり
会場中の人がシングの振りにあわせ手を振りなが歌い、まるでロックコンサートのようで鳥肌が立ちました。

11月クリスマスコンサートにむけて合宿も行い、打ち上げた日に坂元棚田の収穫祭!
青空の下で歌いました。

つづきはまたあとでね。

0