jet酒谷どれみ音楽教室
いつも大好きな音楽がある生活から友達の輪を広げよう。エレクトーンやピアノ、歌が大好きな仲間たち!がんばれ小さな山の音楽家、がんばれシングアウトキッズ!
宮崎県日南市飫肥からR222を15分ほど走ると緑の山と川に恵まれた酒谷がある。そこでスタートした
「酒谷どれみ音楽教室」の先生ブログです。教室に来る「山の音楽家たち」との小さな出来事など少しずつでも更新しようと思います。
。
>
フラワーギフト
検索
このブログを検索
メッセージBOX
最近の投稿画像
音楽教室の看板作っ…
いいよ明後日笑顔あ…
おかあちゃん音楽家…
日南市 ふるさと祭…
(無題)
最近の記事
健康新年になりますように。
もうすぐ8月!夏休み鍵盤クラブ募集!
なぜかボーカル科希望者が多い?
音楽教室の看板作ってみた
楽しいキーボード教室
過去ログ
2018年1月 (1)
2017年7月 (1)
2017年6月 (2)
2017年5月 (2)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年4月 (1)
2016年2月 (1)
2015年12月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年7月 (2)
2015年4月 (1)
2014年12月 (4)
2014年10月 (3)
2014年4月 (1)
2014年3月 (1)
2014年1月 (1)
2013年11月 (1)
2013年7月 (1)
2013年6月 (1)
2013年4月 (4)
2013年3月 (4)
2013年2月 (2)
2012年12月 (4)
2012年10月 (1)
2012年8月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (2)
2012年2月 (9)
2012年1月 (8)
2011年12月 (1)
2011年11月 (1)
2011年9月 (2)
2011年8月 (3)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (5)
2011年3月 (2)
2011年2月 (1)
2011年1月 (7)
2010年12月 (1)
2010年11月 (1)
2010年10月 (1)
2010年9月 (7)
2010年8月 (4)
2010年7月 (5)
2010年6月 (10)
2010年5月 (10)
2010年4月 (2)
2010年3月 (1)
2010年1月 (2)
2009年11月 (4)
2009年10月 (10)
2009年9月 (4)
2009年8月 (3)
2009年7月 (5)
2009年6月 (5)
2009年5月 (2)
2009年4月 (4)
2009年3月 (7)
2009年2月 (10)
2009年1月 (4)
2008年12月 (3)
2008年11月 (7)
2008年10月 (9)
2008年9月 (12)
2008年8月 (8)
2008年7月 (8)
2008年6月 (15)
2008年5月 (13)
2008年4月 (15)
2008年3月 (19)
2008年2月 (15)
2008年1月 (14)
2007年12月 (8)
2007年11月 (11)
2007年10月 (11)
2007年9月 (8)
2007年8月 (13)
2007年7月 (28)
2007年6月 (27)
2007年5月 (28)
2007年4月 (15)
2007年3月 (10)
2007年2月 (11)
2007年1月 (12)
2006年12月 (10)
2006年11月 (17)
2006年10月 (25)
2006年9月 (9)
2006年8月 (6)
2006年7月 (10)
2006年6月 (8)
2006年5月 (6)
2006年4月 (6)
2005年6月 (2)
2005年4月 (2)
ブログサービス
Powered by
2009/10/14
「がんばれ!アストラゼネカ2009」
ふるさとの自然
先週金曜日、鹿児島と宮崎のアストラゼネカのみなさんがC-day(社会貢献活動)で
坂元棚田に来てくださいました。
若くてとても素敵なお二人と一緒にみかんちぎりをしました。
甘くて美味しい古澤さんちのみかんです。
黄金色の棚田でどんどん作業が進みます。
0
タグ:
宮崎県
子育て
音楽
投稿者: PIANOMAMA
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/10
「坂元棚田のC-day」
やっぱりエレクトーン
昨日、10月9日(金)アストラゼネカさんのC-dayがありました。
シングアウトキッズのメンバーは学校があったので行けませんでしたが
みなさん一生懸命作業をして下さいました。
また写真UPしますが、シングが歌う「がんばれ!アストラゼネカ」を聞いてみて下さい。まだ緑の稲穂が綺麗な頃の坂元棚田です。
3
タグ:
ヤマハ
エレクトーン
ステージア
投稿者: pianomama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/8
「明日はアストラゼネカさんのC-day!」
ふるさとの自然
黄金色の坂元棚田です。
明日はアストラゼネカさんがC-dayにきてくださいます。
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
みんな素晴らしい若者ばかり!
身惜しみなく作業をする姿に昨年も感動しました。
私も微力ですが一緒に汗を流しに行ってきます。
0
タグ:
宮崎県
子育て
音楽
投稿者: pianomama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2009/10/8
「ミュージックベルは楽しいよ!」
発表会・イベント・コンサート
今日はフラワーベルの練習日でした。
みんなどんどん腕を上げて和音が沢山出てくる曲にも挑戦できるようになりました。
[
マジカルメーカー終了のお知らせ
]
12月8日には福祉センターの1階でチェリーコーラスと合同でクリスマスミニコンサートを開きます。ささやかですが、楽しく演奏したいと頑張っています。
メンバーの年齢ですか?
みんな気分は30代ですよ。
またインフォメーションしますので遊びに来てくださいね。
0
タグ:
音楽会
ステージ
笑顔
投稿者: pianomama
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2009/10/7
「秋のスイーツ〓中華いも」
シングアウトキッズ
台風の雨風が弱まった夜、お友達がアツアツの美味しい「中華いも」作ってきてくれました〓美味しい〓〓
0
タグ:
宮崎県
子育て
音楽
投稿者: pianomama
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2009年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
jet酒谷ドレみ音楽教室jimdoホームページ
シングアウトキッズ〜一緒に歌えば友だち
J-MILK KID'S
日南商工会議所ブログ
柏崎の棚田&駅・まち
東山たたみ店
NPO法人棚田ネットワーク
叶シ村楽器
JA宮崎経済連
あだち音楽教室
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
やっぱりエレクトーン (112)
PIANOだーいすき (12)
シングアウトキッズ (233)
ライヴ、イベント、CDのおしらせ (33)
シール帳ものがたり (15)
エレクトーン6ヶ月チャレンジ! (8)
発表会への道 (26)
今日のはなまるさん (13)
生徒。保護者の皆さんへ (6)
棚田へ行こう! (13)
小さな山の音楽家 (54)
私のお気に入り (5)
先生に休日はあるの? (6)
今日の味噌汁 (5)
ふるさとの味 (9)
ふるさとの自然 (29)
ノンジャンル (4)
発表会・イベント・コンサート (5)
MY FAMIRY (22)
花とグリーンのある暮らし (4)
エッセイ・子育て、親育て (0)
楽しく歌えば (1)
がんばるぞ!宮崎 (2)
繋がるてとて (0)
最近のコメント
1/10
格好? 学校の間違…
on
(無題)
1/10
シングアウトキッズ…
on
(無題)
12/22
雪国のおじん様 あ…
on
芸術と食欲の秋ですね
12/16
先生やシングアウト…
on
芸術と食欲の秋ですね
5/2
いよいよ明日ですね…
on
うにとろプロジェクト!エレクトーンライブ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
自由項目2
teacup.ブログ “AutoPage”