6月29日(日)新富町で行われた第1回目の食と音楽とミニ映画のお祭りに参加しました。もちろん、ライブで歌うのがメインなのですが、美味しいものがいっぱいあって、フリーマーケットもたくさん出ていたのでメンバーも大喜び

ホルスタイン柄のバンダナとシュシュで牛さんパペット持って登場、
「宮崎ミルクソング〜1.2.3.4.ゴックン牛乳」歌が始まると2.3組の親子連れが「ミルクソングだー!」とホール内へ!
「この道を忘れないで」ハーモニーがきれいでした
音響もよく歌いやすかったようです。
子供たちは細かい進行台本の自分のコメントをしっかりと覚えて上手にMCもこなしました。

下手のステージと、照明さんの面白いやり取りもありました。

「アストラゼネカ?うんそう、たしかウルトラマン?かな?」

「外資系の製薬会社で、この曲は…(説明)…なんです。」

「じゃあやっぱり戦隊ものとかウルトラマンのイメージですね。」

「アストラゼネカは病気をやっつけるヒーローのイメージです感想でエアー

ギター(三味線?)もありますよ」
この日の司会は吉田愛美さん、「せせらぎの里酒谷まつり」や「油津みなとまつり」でもご一緒することがあるとっても素敵な方です。

自衛隊の方のドラムソロもカッコよかった!
CD販売もさせていただきました。
「車いすのアスリート」「ゆっくりゆっくり歩いたら」
の2曲は人気がありました。
Re&Riは2回目のステージのあと時計をチラリと見て「エレクトーンステージ…もうすぐ出番だよね…聞きたかったなー。」
やっぱり気になるのだ。
メンバー&STAFFお疲れ様でした。
早朝からお迎えに来てくださった新富町のSTAFF、お世話になったみなさん

ありがとうございました。」

0