
いよいよ音楽教室の新学期が始まった。レッスン室に入ってきた時の雰囲気で宿題やってきたか?練習足りているかわかってしまう。「こんにちは

今年もよろしくお願いしマース

」みんな元気!「ああー肩がこったー久しぶりのランドセルは重いなー。」うれしそうに私の顔を見る子、声は元気だけど、目が空を泳いでいる子、練習の足りない子はなぜかテキストを中々開けない。

「じゃあ、レパートリーいこうか?」

「えっ…ハノンからЖ○×▲щ」なぜかしどろもどろになる。私は優しいせんせいのつもりなんだけどなあー。

あんまり練習しない子にはカミナリもときどき落ちる。

練習してきた子は「

自信あるぜ!」という顔でテキストを広げ、「弾こうか?」と言われる前にサッサと弾き始める。

「よく練習してあるね

」とほめると、ニッコリ「もう一回弾いていいですか?」やる気に燃えてるこんな日はかなり厳しいダメだしをしても「ハイ!がんばります。」とついてきてくれるので、先生にとってもうれしい1日だ。

4月末の発表会に向けて頑張って練習を重ねてほしい


0