
6月4日、エレクトーンステージ2006宮崎店大会があった。午前中、小学校の参観日を終え、大急ぎで宮崎に駆けつけて何とか小学生部門の最後に演奏をした4人…前日朝から交代で1日中練習してがんばっていたけど、着いて15分足らずで出番だったため落ち着かなかったのかなあー。2度目のスーパーライブ出場をめざしていた里奈も、去年のリベンジと頑張った伶奈もスマートメディア入れたのにソングbフ押し間違えやら、アクシデント続出でなんとか演奏したもののあえなく玉砕!両親への熱い思いで熱演したすー君もライバルの前に散った!練習の成果を発揮できず悔しい思いをしながらも、腕を上げたライバル達に「次の大会も頑張ってね!」の言葉を残し会場をあとにした4人でした。今までビギナーズラックで次の大会に進めたり賞を頂いた生徒達には、ちょっとかわいそうだけどイイ薬になったようで、4年生3人組は昨日早速集まって秋のアンサンブル部門の曲を選曲していました。「先生がびっくりするように、やっぱり毎日ドリルとかやらないとね、テキストもまじめにやろうね」と3人が話しているのを聞いて、3人が新しい1歩を踏み出したのだと嬉しくなりました。そして初めて大会に出て大泣きした1年生のあっ君は「これからまじめに頑張って、来年はカッコいい演奏できるようになる!」と決意を語り私をびっくりさせてくれました。悔しさをバネに、この1年の成長が楽しみだなあ


0