2012/2/27
こんちゃ^^ほろです^^
ブログの更新率が下がってますね^^;
今日はRS漬けだった♪
いろいろ書きたいことはあるんですが、睡魔に負けた><
攻城やGvはきっと他の方が書いてくれるはず!
眠いので一言!
RS楽しい〜^^
おやすみなさい♪
0
2012/2/18
こんちゃ^^ほろです^^
大学時代にバイトでお世話になったオーナーさんが今日と明日、都内に旅行にこられているということなので今日の夜、合流してお食事会&飲み会してきます^^会うのは3年ぶりなのでとても楽しみです^^
このオーナーさんには本当に頭があがらなくて、大学時代はいつもバイトでまかないを作ってくれて超貧乏な大学生活も食べ物に困ることはなかったです。あと、バイトが終わってから夜飲みに連れて行ってくれたり、誕生日会を開いてくれたり、ほろが就職内定決まった時に、本当に喜んでくれて、感謝してもしきれない方です><b
就職してからも、こうやって都内に遊びに来たついでにわざわざ誘ってくれて嬉しいですね^^
こういうとき、縁というのを本当に大事にしなきゃいけないと思いました!RSで知り合った皆様も何かの縁今後ともよろしくです♪
RSですが、年末運比バッサNxをゲットしました^^
それで、昨日Nバッサを露店に出したら購入金額で売れてました^^買ってくださった方ありがとうございました♪
それから、SS撮り忘れたけど、GD2高Lvの方がいっぱいのフルメンバーでいってきました!
みんな強すぎて・・・どなたかが
「手加減してやれよ!MOBがかわいそうだろ!」
ってのはつぼにはまって笑ってしまったwww
たしかに、裏ボスでさえ、瞬殺でしたから^^;
それじゃ、出かけてきます^^攻城がんばってね♪またです^^ノシ
0
2012/2/14
こんちゃ^^ほろです^^
今週から少しずつRSにINしてます^^
先日せんちょに手伝って頂いて烏合ギルドに移籍しました^^
いっぱい人がいて、みんな良い人たちですね♪
よろしくお願いします^^
それにしてもスカイプで話するのは慣れが必要ですね@@;
人見知りが多少あるので慣れたら少しずつ話すると思います^^:
それでは、また明日♪おやすみなさい^^
0
2012/2/11
こんちゃ^^ほろです^^
今日久しぶりにせんちょと話すことができました^^
来週からちょろちょろとRSを再開します♪当面は主に会社が休日の時がメインかなorz
試験のスコアアップの為にほろの当面の課題は集中力向上と理解力の速度向上ですね。次は3月中旬試験予定です。今年中になんとか目標は達成したいところ!
なんかスカイプの友人登録がRSメンバーと英会話メンバーがごちゃごちゃになってきたwこれフォルダ分けできないのかな・・・
初めて話す外国人に日本人の印象は?と聞くとpolite(礼儀正しい)って言葉がかなりの確率で出てきます。それでなんでそんなに礼儀正しいの?ってたまに聞かれるんですが、
Because I think almost of Japanese people have much consideration for other people's feelings.
(日本人は他人の感情に対して思いやりをもっているからだと思います。)
⇒こう言うと結構な確率で納得してくれて、日本はいい国だって言ってくれます。褒められると嬉しいですね^^
それから、日本人はシャイだって言われることが多いんです。なんでもっと積極的に話をしないの?って聞かれたことがあって、
In Japan, there are a lot of modest people. And they hate to cause trouble for the others. So, they always respect the other charactors. If they know your charactor and become friendly with you more, I think they are no longer shy.
(日本では謙虚な人が多い。んで、他人に対して迷惑をかけるのは嫌がる。だから、いつも他人の性格を大事にしている。もし、あなたの性格を知ってもっと仲良くなったら、シャイではなくなると思うよ。)
⇒って言っても、なんか通じなかったっぽいw自分の英語が悪いだけなんですかねwそれとも文化の違いなんでしょうか@@
それから、外国でも日本のアニメが大好きな方はいるようで、ワンピースの話で盛り上がったw男性はナミで女性はサンジがお気に入りのようでした。理由聞いたら、ナミはまぁ予想通りセクシーでサンジはfunnyって言ってたから面白いのかな?最近サンジは3流役が多いもんね^^;
行ってみたい国を聞いてみたら、1位はフランス(パリ)で次が日本(東京/京都)だった。意外と日本は人気があるようですw日本に行きたいけど、お金がかかるから無理とも言ってたな〜@@;やっぱ日本は円高だからそうそうは来れないんでしょうねw
でも、そんな中でも観光客としてどんどんくる中国人はどんだけ金あるんだって思ってしまうw
温泉(hot spring)について話をしたら、どうも外国では日本でいう温水プールを想像しているようで、温度はどのくらいなの?って聞かれたから36〜38度ぐらいかなって言ったらVery Hot!!って言われた・・・。ちなみに温泉を入る時に服を脱いでタオルだけもって入るって話をしても全然通じなかったよw彼らからしたら温水プールだから当たり前だけど、水着はきているだろうねwなんか、話が通じなくてよかったよwww
こんな感じで中学、高校レベルの英語でなんとなく会話が成り立つし、文法がめちゃくちゃでも相手が困ったことに理解してくれるので、英会話は楽しいけどTOEICのスコアアップを目指すには少しやり方を変えないと厳しくなってきたかなって感じています。
んで、本屋さんにいったら、TOEICの公式問題集を満点とるまで1冊に絞って毎日やってみたら、効果があるよって書いてあったのでちょっとそのやり方をやってみようかなと。
基本的には
@土日のどっちかで公式テストぽっく試験をして満点とるまで続ける。同じ問題をやるので、何度かやれば満点をとれるはずだよね。ただ、1週間単位で実施するのでうる覚えだと満点は取れないと書いてあった。だから、満点とるためには、暗記じゃなくて意味を理解しないといけないのだそうです。
A月〜金は
- 1問1問 問題と回答のページにあるわからない単語は全部覚える。
- 聞き取れない文は何度も聞きまくる。
Bその成果を英会話で試す(Bはほろの追加内容w)。
@〜Bを1週間単位で計4回セットして1ヵ月後にどうなるか試してみます^^
おやすみなさい^^
0