ほろのRS日記
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
☆カリビアンさんのブログ☆
♪かるるさんのブログ♪
☆ルフィーさんのブログ☆
♪王騎さんのブログ♪
☆クマシーさんのブログ☆
♪つばみちゃんさんのブログ♪
☆パスさんのブログ☆
♪あめちゃんさんのブログ♪
☆hiroさんのブログ☆
♪たこ酢さんのブログ♪
→
リンク集のページへ
レッドストーン
当サイトで利用している画像及びデータは、株式会社ゲームオンに帰属します。
許可無くご利用又は転用する事は出来ませんので、予めご了承下さい。
©2009 L&K Logic Korea Co., Ltd. All Rights Reserved.
©2009 GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
ブログサービス
Powered by
« 相変わらず・・・
|
Main
|
どうもウソップが弱い? »
2009/8/26
「衝動買い」
RS
こんちゃ^^ほろです^^
今週末が選挙か・・・ということで少しRSを書く前に脱線を(笑)
最近まじめに政策をみているほろですw
ほろは20代で携帯関係の仕事してるんですが、今年はボーナス下がったし、転職しようにも求人が昨年からぱったりとなくなったので今後の身の振り方とかいろいろ考えたりするわけですよ。
ざっくり政策をみると、う〜ん。なんか20代30代の人ってあんまり優遇された政策になってないようなって思っちゃいましたwそれで、ほろさん少し調べてみたんですよ
まず、年代別の投票率
・20代 46.20%
・30代 56.79%
・40代 71.94%
・50代 77.86%
・60代 83.08%
・70代↑69.48%
fmfmこれをみると、40代↑の人が投票率高い感じです。
次に、年代別の人口(平成21年8月)
・20代 1451万人
・30代 1834万人
・40代 1636万人
・50代 1700万人
・60代 1766万人
・70代↑2053万人
うーむ。20代の人口が一番少ない・・・
人口と投票率を掛けると、年代別の投票した人がわかります。
・20代 667万人
・30代 1039万人
・40代 1177万人
・50代 1323万人
・60代 1465万人
・70代↑1426万人
投票人数・・・圧倒的に20代選挙に行ってないwww
ということがわかりました。。。
そしてなぜ20代、30代の意見が政策に反映されていないように感じたのか・・・
たぶん・・・20代の人が投票にいかないからですね
というのも選挙はうちらからしたら、どの政党に投票しようかって見方になりますけど、議員さんからしたら、今回の選挙で議員になれるか、無職になるかの分かれ目です。それで、自分が当選するためには投票率の高い年代層に色目を使うのは目にみえています。そうすると、どういう現象がおきるか。。。それは投票率の高い50代↑に投票してもらえるような行動にでること。おのずと投票率の低い、投票にいかない20代の意見なんて聞いたところで、当選するためにはあんまり得にならない。そして政党も同様です。当選者が多いと政治を有利に進めるから、政策も投票率の多い年代が中心になります。
次に、若い人たちはネットやテレビで情報を仕入れることができるけど、お年寄りの方はネットを使えない人が多いみたいで結果的にテレビや新聞から情報を仕入れることになります。そして残念なことに情報量という意味では圧倒的にテレビは少ない。なぜなら、ネットは見たいときに自分が見たい内容をみれるけど、テレビはニュース番組の限られた時間でしかこういう話はしないからです。しかし、テレビの影響力は計り知れないそうです。
今、新型インフルエンザがはやってますが、東京駅でマスクしている人は10%いっていないそうです。昔テレビで新型インフルエンザをとりあげてたころは60%以上の人がマスクをしていたそうです。テレビの影響力ってすごいと思っちゃいましたよ
お年寄りの方がそのテレビから得る情報でどの政党に投票するか決めるってなったら、少なくともネットに流れている情報はテレビでも流して欲しいと思いますよね・・・それが残念ながらできていないように感じるのはほろだけなのかなw
まぁ、いいたいことは投票行ってない人は行ってくださいってことwこんな状態が続くと、シニアが有利な政策が続いて20代、30代が不利になる政策になっちゃうwww本来ならどの年代でも平等な政策になるべきなのにね@@
相変わらずどの政党にいれるか決まってないほろでしたw
というかまじめなこと書いちゃってごめんなさい><
以下RS
こ、これは!やすっ!!!と衝動買いしてしまいましたw
でもね、火箭装備できるのLv624って・・・余裕で装備できないし><;
装備できる日を夢みてLv上げがんばります><bb
それからとんだ失態をw
蟹秘密でポタありって書いたつもりが、コルありって言ってしまいました@@
疲れてるのかな@@数秒思考が低下したせいで、1歩も動けず(笑)1回目はお留守番でしたよorz
相変わらず役にたってない気味のウソップ君でしたw
では、またです^^ノシ
0
タグ:
アチャ
RS
レッドストーン
投稿者: ほろ
詳細ページ
-
コメント(4)
トラックバック(この記事にリンクしている関連ページ)一覧
トラックバックURL
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
最近の記事
1/9
久しぶりの更新
9/28
近況報告
8/17
神秘B2とお知らせ
8/10
【RS】感想
8/2
【RS】仕事に余裕ができたので復帰します^^
過去ログ
2017年
1月(1)
2014年
1月(2)
2月(1)
8月(3)
9月(1)
2013年
1月(5)
2月(2)
3月(2)
4月(1)
5月(4)
7月(1)
8月(1)
9月(3)
10月(9)
11月(4)
12月(2)
2012年
1月(5)
2月(6)
3月(20)
4月(17)
5月(10)
6月(7)
7月(6)
8月(7)
9月(5)
10月(11)
11月(6)
12月(11)
2011年
1月(16)
2月(13)
3月(43)
4月(28)
5月(11)
6月(9)
7月(6)
8月(11)
9月(18)
10月(14)
11月(20)
12月(8)
2010年
5月(1)
8月(1)
9月(3)
10月(14)
11月(8)
12月(14)
2009年
1月(15)
2月(14)
3月(25)
4月(16)
5月(9)
6月(10)
7月(18)
8月(11)
9月(25)
10月(22)
11月(1)
2008年
11月(31)
12月(20)
最近のコメント
1/14
ほろしゃん、こちら…
on
久しぶりの更新
11/24
かりびしゃん^^こ…
on
【RS】お知らせ
11/24
ほろしゃん、こんに…
on
【RS】お知らせ
11/10
よしさん、ありがと…
on
【RS以外】風邪・・・
11/6
風邪早く治してねw…
on
【RS以外】風邪・・・
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
NHK RSSリーダ
teacup.ブログ “AutoPage”