2012/10/30
同窓会
先週末、土曜日は中学校の同窓会がありました。
そして何十年ぶりの朝帰りになってしまい昼まで寝ていたのですが、そのままゴロゴロしていると反ってしんどさ倍増になりそうでしたので、怠い体を無理矢理起こして前から計画していたキッチンのフライパン掛けを作ってみました。

コーティング10年保証のドイツ製のフライパンを2つも買ってしまい、収納しきれずにゴチャゴチャしてきたコンロ周りです。

コーナンでステンレスのパイプと取り付けブラケット、S字フックを購入してきました。
勿論このまま「ポン付け」出来るわけもなく、パイプはディスクグラインダーで丁度の長さに切断、ヤスリで切り口の修正、S字フックは片方をパイプから抜け落ちない様に狭く曲げ加工!
壁にもドリルで下穴を開けてからでないとパネルが割れてしまいます。

一手間かけるとこんなにスッキリ、気分もスッキリ!
最近になり、高校や中学の同窓会に参加することが増えてきました。
昔の仲間と再会することで当時の無邪気で楽しかった時の気持ちも思い出すのですが、お互いに歳をとった事も再確認!
何とか健全に若作りしなければと、ランニングマシンを再開しました。いつまで続くやら・・・
0
そして何十年ぶりの朝帰りになってしまい昼まで寝ていたのですが、そのままゴロゴロしていると反ってしんどさ倍増になりそうでしたので、怠い体を無理矢理起こして前から計画していたキッチンのフライパン掛けを作ってみました。

コーティング10年保証のドイツ製のフライパンを2つも買ってしまい、収納しきれずにゴチャゴチャしてきたコンロ周りです。

コーナンでステンレスのパイプと取り付けブラケット、S字フックを購入してきました。
勿論このまま「ポン付け」出来るわけもなく、パイプはディスクグラインダーで丁度の長さに切断、ヤスリで切り口の修正、S字フックは片方をパイプから抜け落ちない様に狭く曲げ加工!
壁にもドリルで下穴を開けてからでないとパネルが割れてしまいます。

一手間かけるとこんなにスッキリ、気分もスッキリ!
最近になり、高校や中学の同窓会に参加することが増えてきました。
昔の仲間と再会することで当時の無邪気で楽しかった時の気持ちも思い出すのですが、お互いに歳をとった事も再確認!
何とか健全に若作りしなければと、ランニングマシンを再開しました。いつまで続くやら・・・

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ