2014/12/23
冬芝
先月に頑張りました冬芝、種蒔きが一ヶ月遅くなったので少し心配しておりましたが…
なんとか芽が出て来たようですね!

真上から見ると、薄いしマダラですが

横から見ると何とか 緑に見えます。
昨年はここから結構密になって来たので、追加の種蒔きは少し様子見です。
0
なんとか芽が出て来たようですね!

真上から見ると、薄いしマダラですが

横から見ると何とか 緑に見えます。
昨年はここから結構密になって来たので、追加の種蒔きは少し様子見です。

2014/12/22
リストラティブヨーガ A
先週末、土曜日は毎月恒例のスタッフ勉強会でした。
テーマは「身体のリズムを感じる」「頭蓋骨調整」
どちらも大変難易度の高い内容となりました。

身体のリズムは人それぞれ違い、そのリズムを押さえ込まずにしっかり感じることが出来る絶妙な力加減が大切ですが、中々これが難しいのです。

頭蓋骨調整は表面からの接触だけで、頭蓋骨の中の骨や膜の動きがしっかりイメージ出来ないと上手く動かせません。
しっかりイメージできて、その動きを捕らえることが出来ると、ものすごく小さな力で簡単に動き出します。
最近TVで見かける「小顔調整」を目的として頭蓋骨をグイグイ動かすような事をしている人がいるようですが、しっかりとした知識のある治療家はかなり危ないことをしていると判っています。
歪みや動きを正常化するための調整は絶対に必要と思いますが、治療の目的が「小顔」?
残念ながら僕には出来ないことですね!
そして、先月に続いてリストラティブヨーガの講習会に参加してきました。



どのポーズもノンストレッチ!
脱力安楽姿勢なので、身も心も緩んでいきます。
普通のヨーガは手技の「直接法」に相当するとすれば、リストラティブヨーガは「間接法」?
色々興味深いですね。
0
テーマは「身体のリズムを感じる」「頭蓋骨調整」
どちらも大変難易度の高い内容となりました。

身体のリズムは人それぞれ違い、そのリズムを押さえ込まずにしっかり感じることが出来る絶妙な力加減が大切ですが、中々これが難しいのです。

頭蓋骨調整は表面からの接触だけで、頭蓋骨の中の骨や膜の動きがしっかりイメージ出来ないと上手く動かせません。
しっかりイメージできて、その動きを捕らえることが出来ると、ものすごく小さな力で簡単に動き出します。
最近TVで見かける「小顔調整」を目的として頭蓋骨をグイグイ動かすような事をしている人がいるようですが、しっかりとした知識のある治療家はかなり危ないことをしていると判っています。
歪みや動きを正常化するための調整は絶対に必要と思いますが、治療の目的が「小顔」?
残念ながら僕には出来ないことですね!
そして、先月に続いてリストラティブヨーガの講習会に参加してきました。



どのポーズもノンストレッチ!
脱力安楽姿勢なので、身も心も緩んでいきます。
普通のヨーガは手技の「直接法」に相当するとすれば、リストラティブヨーガは「間接法」?
色々興味深いですね。

2014/12/15
忘年会&勉強会
急に寒くなってきましたね!
世間は忘年会とクリスマスモードです。
私も仲良し勉強会の先生方と忘年会やっちゃいました。

せっかくなので地元池田の名店で

豪快な肉の投入に先生方は驚いてました!

久しぶりにお邪魔した銀鍋さん、やっぱりおいしかったですね。
そして日曜日の朝、宿泊先から治療院に移動中に一人の先生が「トイレに行きたい・・・」
通り道のラーメン記念館にトイレを借りに入ってしまい

おかげさまで、初「ラーメン記念館」見学になってしまいました。
勿論、お勉強もしっかりやりましたよ!

今回のテーマは「頭蓋の膜の治療」

繊細なタッチが求められるのは勿論ですが、リアルなイメージをしっかり頭の中で作るための正確な知識、動きを誘導するためのしっかりとした意図が大切となります。
日々の鍛錬が必要ですね!
0
世間は忘年会とクリスマスモードです。
私も仲良し勉強会の先生方と忘年会やっちゃいました。

せっかくなので地元池田の名店で

豪快な肉の投入に先生方は驚いてました!

久しぶりにお邪魔した銀鍋さん、やっぱりおいしかったですね。
そして日曜日の朝、宿泊先から治療院に移動中に一人の先生が「トイレに行きたい・・・」
通り道のラーメン記念館にトイレを借りに入ってしまい

おかげさまで、初「ラーメン記念館」見学になってしまいました。
勿論、お勉強もしっかりやりましたよ!

今回のテーマは「頭蓋の膜の治療」

繊細なタッチが求められるのは勿論ですが、リアルなイメージをしっかり頭の中で作るための正確な知識、動きを誘導するためのしっかりとした意図が大切となります。
日々の鍛錬が必要ですね!
