2014/10/15
左官工事 完成!
終末の台風、大騒ぎした割に伊丹は割と平和でした。
釣りに行く予定も無くなり朝から左官工事を仕上げます。

平日の朝5時半から二時間、セメントでしっかり勾配をつける作業を3回に分けて行いました。

排水溝のふた[グレンチング]を日曜のうちに買いに行っておきました。

グレンチングでふたをした後に、樹脂製のメッシュを引き込みます。
これにより、土台のコンクリートから玉砂利が浮き上がり、排水が上手くいくとの考えです。

玉砂利を敷きこみ完成です。
夜の大雨でもしっかり排水出来てました!
コツコツ約半年がかりでようやく完成です。
1
釣りに行く予定も無くなり朝から左官工事を仕上げます。

平日の朝5時半から二時間、セメントでしっかり勾配をつける作業を3回に分けて行いました。

排水溝のふた[グレンチング]を日曜のうちに買いに行っておきました。

グレンチングでふたをした後に、樹脂製のメッシュを引き込みます。
これにより、土台のコンクリートから玉砂利が浮き上がり、排水が上手くいくとの考えです。

玉砂利を敷きこみ完成です。
夜の大雨でもしっかり排水出来てました!
コツコツ約半年がかりでようやく完成です。
