2013/2/27
生命反応
寒い日が続いていますが、皆さんは大丈夫ですか?
日曜日は釣りに出かける計画をしていたのですが、あまりの寒さに断念・・・
昨年に購入しておきながら見る暇がなかったブルーレイボックスの「スペック」シリーズのテレビドラマ11話分、特番120分、映画120分のシリーズを一気に見ました。
やってしまいました。一日中テレビの前に居るなんて体がおかしくなってしまいますね!
そして今日、仕事が完全オフなので中学の同級生と「フカセ釣り」の2回目、ちなみに前回は生命反応無しでした。

場所は芦屋浜、芦屋側の河口です。遠くに酒蔵が見えます。

今日も何にも釣れず、ハリに乗ってくるのは海藻ばかり・・・魚は何処に・・・

同級生も「なんもおらへん」と言いながらパンを食べているときにモヤッとしたアタリが・・・「また海藻や」と仕掛けを上げようとすると生命反応が!!

本命「御チヌ様」でした。
釣れる時ってこんなもんですわ・・・ちなみに私は坊主街道まっしぐらです。

可哀そうな私に50センチ弱のチヌの
御土産です。次は自分の手で・・・リベンジします。
1

日曜日は釣りに出かける計画をしていたのですが、あまりの寒さに断念・・・

昨年に購入しておきながら見る暇がなかったブルーレイボックスの「スペック」シリーズのテレビドラマ11話分、特番120分、映画120分のシリーズを一気に見ました。
やってしまいました。一日中テレビの前に居るなんて体がおかしくなってしまいますね!

そして今日、仕事が完全オフなので中学の同級生と「フカセ釣り」の2回目、ちなみに前回は生命反応無しでした。


場所は芦屋浜、芦屋側の河口です。遠くに酒蔵が見えます。

今日も何にも釣れず、ハリに乗ってくるのは海藻ばかり・・・魚は何処に・・・


同級生も「なんもおらへん」と言いながらパンを食べているときにモヤッとしたアタリが・・・「また海藻や」と仕掛けを上げようとすると生命反応が!!


本命「御チヌ様」でした。

釣れる時ってこんなもんですわ・・・ちなみに私は坊主街道まっしぐらです。


可哀そうな私に50センチ弱のチヌの




2013/2/12
トルクリリースセミナー トルクリリース
おはようございます。
この週末は横浜で開催されました「第3回 トルクリリーステクニック・セミナー」に参加してきました。
私の参加は2回目となるのですが、昨年の夏に初受講してからすぐに臨床に導入しております。
まだまだ技術的に未熟な私が行うテクニックにもかかわらず、そのテクニックがもたらす変化は驚くべきものですので、今回のセミナーを大変楽しみにしておりました。

会場は新横浜、丸ビルのようなものにびっくりです。

セミナーで仲良くしていただいた若い先生の昼食にも驚きました。
牛丼並を2つ注文して一つはショウガのてんこ盛り!
名付けて「桜丼」??だそうです。

3日間のセミナーは無事終了、新しい発見とともに臨床での疑問点もほぼ解決しました。
それから、今回はうれしい発見がもう一つありました。
先日私の兄弟子の勉強会に参加したときにトルクリリースの話題が出まして、参加者の中に私の兄弟子の知り合いがいるということがわかりました。
今回のセミナー会場で声をおかけしたところ・・・
約18年前、その兄弟子が仕事をしていました栃木県の病院に治療所見学を兼ねて遊びに行ったことがあったのですが、その時に病院のスタッフさんたちに歓迎会みたいなことをして頂いたのです。そのメンバーにその先生がいたことが判りお互いに本当にびっくりました。
(そして実は同い年であることも)
前回のセミナーの時には全く気づかずにいたのですが、こんな形で再会することもあるんですね!
来年は大阪でも開催されるようですので、楽しみですね!
1
この週末は横浜で開催されました「第3回 トルクリリーステクニック・セミナー」に参加してきました。

私の参加は2回目となるのですが、昨年の夏に初受講してからすぐに臨床に導入しております。
まだまだ技術的に未熟な私が行うテクニックにもかかわらず、そのテクニックがもたらす変化は驚くべきものですので、今回のセミナーを大変楽しみにしておりました。


会場は新横浜、丸ビルのようなものにびっくりです。


セミナーで仲良くしていただいた若い先生の昼食にも驚きました。
牛丼並を2つ注文して一つはショウガのてんこ盛り!
名付けて「桜丼」??だそうです。


3日間のセミナーは無事終了、新しい発見とともに臨床での疑問点もほぼ解決しました。

それから、今回はうれしい発見がもう一つありました。
先日私の兄弟子の勉強会に参加したときにトルクリリースの話題が出まして、参加者の中に私の兄弟子の知り合いがいるということがわかりました。
今回のセミナー会場で声をおかけしたところ・・・
約18年前、その兄弟子が仕事をしていました栃木県の病院に治療所見学を兼ねて遊びに行ったことがあったのですが、その時に病院のスタッフさんたちに歓迎会みたいなことをして頂いたのです。そのメンバーにその先生がいたことが判りお互いに本当にびっくりました。

前回のセミナーの時には全く気づかずにいたのですが、こんな形で再会することもあるんですね!

来年は大阪でも開催されるようですので、楽しみですね!

2013/2/3
冬こそバーベキューだ!
ブログの更新も出来ないうちにアッという間に1月が終わり、すでに2月になってしまいました。
今更ですが私の今年のテーマは・・・
その1、去年の夏に愛犬マックスが亡くなってから急に頑張りだした釣りなのですが、今年もやる気満々です。
とりあえずはスズキ君(70センチオーバー)を今年中に釣り上げる事を目標にしました。
また、昨年の中学校の同窓会から付き合いが再開した友人に「フカセ釣り」を教わり黒鯛さまを釣り上げる事も新たな目標にしました。
ちなみに、今年は3回出撃して未だに釣果なしの丸坊主ですので画像は有りません。
その2、今年から本格的に「プラモデル作り」に挑戦です。
私達が子供の時には男の子は皆プラモデルを作り、結果として「ものづくり」につながる手先のトレーニングになっていたと思うのですが、最近の子たちはゲームばかりで実際にものづくりの現場に出くわすと全く手が出ません。
我が家には理系男子が2名いるのですが、知識が先行している割に手先はほんと不器用です。
そこで子供たちの手先を鍛えるために・・・という名目でプラモデル作りを30年ぶりに再開します。
今のモデラーの世界は加工や塗装の技術や機材も充実しており、本当に奥深い世界になっています。もはやアートです!
そしてなんといっても私が大人になっています。機材を「大人買い」出来てしまうんですね。

塗装ブースを作ってみましたが作品はまだまだです。年内はひたすら修行になると思いますが、満足する仕上がりになればブログに紹介します。
・・・あれ?子供たちの為じゃなかったのか?
その3、モンド君の子育ては毎日奮闘中、また一からの躾けに明け暮れております。マックスのときはどうやって躾けていたのか?子犬の時の行動はどんな様子だったのか?

8年も前の事になると、そして初めて犬を飼ったときは毎日がホント一杯いっぱいで、案外覚えていないものですね。
今日は和歌山のバーニーズ友達が、我が家のモンド君を見に来てくれて一緒にバーベキュー!
天気も良く、予想以上に温かく本当に楽しめました。

真冬のバーベキューも悪くないですね。
2
今更ですが私の今年のテーマは・・・

その1、去年の夏に愛犬マックスが亡くなってから急に頑張りだした釣りなのですが、今年もやる気満々です。
とりあえずはスズキ君(70センチオーバー)を今年中に釣り上げる事を目標にしました。

また、昨年の中学校の同窓会から付き合いが再開した友人に「フカセ釣り」を教わり黒鯛さまを釣り上げる事も新たな目標にしました。
ちなみに、今年は3回出撃して未だに釣果なしの丸坊主ですので画像は有りません。

その2、今年から本格的に「プラモデル作り」に挑戦です。
私達が子供の時には男の子は皆プラモデルを作り、結果として「ものづくり」につながる手先のトレーニングになっていたと思うのですが、最近の子たちはゲームばかりで実際にものづくりの現場に出くわすと全く手が出ません。
我が家には理系男子が2名いるのですが、知識が先行している割に手先はほんと不器用です。
そこで子供たちの手先を鍛えるために・・・という名目でプラモデル作りを30年ぶりに再開します。
今のモデラーの世界は加工や塗装の技術や機材も充実しており、本当に奥深い世界になっています。もはやアートです!
そしてなんといっても私が大人になっています。機材を「大人買い」出来てしまうんですね。


塗装ブースを作ってみましたが作品はまだまだです。年内はひたすら修行になると思いますが、満足する仕上がりになればブログに紹介します。
・・・あれ?子供たちの為じゃなかったのか?
その3、モンド君の子育ては毎日奮闘中、また一からの躾けに明け暮れております。マックスのときはどうやって躾けていたのか?子犬の時の行動はどんな様子だったのか?

8年も前の事になると、そして初めて犬を飼ったときは毎日がホント一杯いっぱいで、案外覚えていないものですね。
今日は和歌山のバーニーズ友達が、我が家のモンド君を見に来てくれて一緒にバーベキュー!
天気も良く、予想以上に温かく本当に楽しめました。

真冬のバーベキューも悪くないですね。
