2010/12/31
さぁ
時間は
12月31日23時・・・・
フィレンツェで
カウントダウンです!!!
実は
フィレンツェの留学が決まったときから
異国での年越しを
楽しみにしていました!!
3・・・
2・・・・・・・・
1・・・・・・・・・・・・!!!!
となりにいた
見ず知らずの
おばちゃんから
スプマンテをもらい、
かんぱ〜い
イタリアは
31日から元旦にかけて
バクチク

が
鳴り響いています

心臓にはよくないけど
思い出に残る
新年の幕開け!!!
Felice Anno Nuovo!!!

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/12/31
せっかく
イタリア

にいるので
ここでしか
味わえない
Aperitivoのお店へ
行くことに!!!
しかし今日は
大晦日。。。。
いつも
Aperitivoをやっているお店も
今日は
カウントダウンパーティーを
やっていて。。。。。
ということで
新しいお店へ
行ってきました!!
ムール貝
パニーノ
チーズフライなど。。。
次から次へと
温かい料理が運ばれてきました!!
全部で
6ユーロなり


0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/12/31
その後
大きな宮殿
ピッティ宮
を通り
再び
ポンテ・ヴェッキオをわたり
サンタ・クローチェ教会へ
ここは
多くの文化人が
埋葬されていることでも
有名な教会
ロッシーニ大先生のお墓や
ガリレオ・ガリレイのお墓
マッキアベッリのお墓
ミケランジェロのお墓がある
荘厳な教会!!

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/12/31
そして
今日もやってきました
レプッブリカ広場
スプレーの芸術

そして
ダンテの家に行き
ランプレドット(牛モツ)の
パニーノ屋さんへ
そして
ストロッツィ宮へ行き
中庭でしばし
談笑(笑)
そして
アルノ川の向こう側へ!!

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(1) |
トラックバック(0)
2010/12/31
さぁ
大親友と
フィレンツェ観光
おすすめ
メディチ家礼拝堂
ドゥオーモの子どものような外観ですが。。。。
入ってみると
ため息をついてしまうようなくらい
美しい

続いて
洗礼堂。
モザイク画が素晴らしくきれい!!
続いて
ドゥオーモの中に。
クーポラの内側には
素敵なフレスコ画が!!


0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/12/30
その後
バスに行ってあるところへ!!
着〜いた!!
フィレンツェ空港へ
この冬
8人目の友達が
フィレンツェに来てくれることに。
人のいない空港
21:30着の飛行機で
大親友
到着!!!
夏に遊びに来てくれたので
1年に2回目の
フィレンツェです(笑)
久々の再会!!
本当に
遠いところ来てくれてありがとう

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/12/30
さぁ
ドゥオーモも見納めです。。。
私のおすすめでもある
洗礼堂へ
楽しい時間は
本当にあっという間で。。。。。
来てくれるまでは
長かったのですが。。。。
本当に
あっという間の3日間!!
3人は
エウロスターで
ローマへと。
本当に
来てくれてありがとう!!
会えて本当にうれしかった

3ヵ月後
また会いましょう
Ci vediamo ancora!!!

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/12/30
その後
川沿いを歩き
これで
3人は
アルノ川を見納め。。。
駅の名前にもなっている
サンタ・マリア・ノヴェッラ教会を
通り過ぎ
目的地へ。
サンタ・マリア・ノヴェッラ薬局へ
入るや否や
素敵な香りが
美術館のような
素敵なつくり。

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/12/30
Palazzo Strozzi
つづいて
ストロッツィ宮へ
今回
企画展示が行われており
現代アート作品の中へ
そして
ストロッツィ宮の模型
近くにある
フェラガモ博物館

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2010/12/30
今日は
職場のお姉さまご一行が
フィレンツェにいることのできる
最後の日。
まず向かったのが
ダンテの家
なんと
床に
「ダンテ」が!!!
お姉さまの
英語力で
知ることができた
パワースポットです。
(英語のガイドさんが説明していたのを
お姉さまが聞き取ったのです!!)
そしておいしい
牛モツのお店
パンにはさんだ
ランプレドットは
フィレンツェの名物です!!

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》