2009/11/30
ビーズ製作後は
お茶です。
今日は
先生が
ケーキ

を
差し入れしてくださいました
木の実のロールケーキ
ビーズも楽しいけど
仲間とのこのひとときが
最高なんですよね!!

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2009/11/29
今日はビーズ教室でした。
作ったのは
スクエアモチーフのネックレス
製作時間は
2時間。
私は緑が好きなんですよ。
ハイネックの上からでもできるように
長めに作りました!!

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2009/11/28
いよいよ
BIKKYママさんと待ち合わせです。
梅田で会いました。
BIKKYママさん、
わざわざお休みのところありがとう
スルッとKANSAIを2人で持ち
オフ会のはじまり、はじまり〜!!
梅田

大阪港へ。
目的は
サンタマリア号
朝は雨

だったのに
晴れて

きました
わたしたち
晴れ女


サンタマリア号に乗るまで
時間があるので
お茶しました
黒みつ抹茶フロート

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(6) |
トラックバック(0)
2009/11/27
今
いつもお世話になっている
モラタメさんで
エスビー食品株式会社さんの
カレーハーフ とろけるカレー
SPICE&HERBシリーズ キャラウェイシードを
プレゼント

していますよ!!
カレー大好き
お肉がごろごろ!!!
牛肉カレー
どうか当たりますように!!!

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/11/26
今
いつもお世話になっている
モラタメさんで
エスビー食品株式会社さんの
本生 本わさび を
プレゼント

していますよ!!
わさびって
めちゃくちゃ重要ですよね。
どうか当たりますように!!!

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(0) |
トラックバック(0)
2009/11/25
青春18切符での旅
2日目
今日は
この旅、最大の目的

BIKKYママさんに会えることに。
BIKKYママさんとは
1年4ヶ月ぶりの再会です
BIKKYママさんのブログはこちら
今回も
前回使った
スルっとKANSAI
を利用して
大阪を満喫計画です!!
BIKKYママさんとは10:30に待ち合わせ。
その前に
大阪歴史博物館へ

立派な建物!!
中はこんな感じ
ここの施設、
すごいですよ!!
通常600円の入場料。
スルっとKANSAIの中に
入場料が含まれています



0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2009/11/24
やはり
車中泊は辛かったのか
ホテルでチェックインした後、
ひと眠り


起きると夕方。。。
よし、
一人でご飯食べよう
っていうか
一人で飲もう

いや〜、ウマイ!!!

あっ、
これ、
一人で食べて飲んでますから(笑)
豚バラネギ塩釜めし

これ締めね(笑)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2009/11/23
あっという間に
3連休が終わってしまう。。。。
始まる前は
あんなに楽しいのにね

実はまだ
金曜日のリベルタの余韻が残っていまして。
これって、放心状態
3日間、仕事もせず、
別にどこに行くわけでもなく
(あっ、3日間連続でプールへ行きました

)

そして、
飲んでます。
そういえば
今年の流行語
「年貢のおさめどき」入るかなぁ???
ちょっと時期がすぎたかなぁ(笑)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(6) |
トラックバック(0)
2009/11/22
神戸を後に
ホテルへ。
ホテルは大阪で取りました。
2連泊です!!
江坂セントラルホテル
シンプルなつくりで
格安のホテルでした。
大阪に行く際には
また使いたいと思えるホテルです。
部屋はこんな感じ
一人で泊まると
大学時代の
一人暮らしを思い出します。
たまにはいいんですよねぇ
青春18切符でどこへ行く?
今回の移動距離 40.7km
全移動距離 543.8km
通常運賃 690円
合計運賃 8670円

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2009/11/21
リベルタのライヴの後
ラゾーナで
食事をしました。
素敵な音楽を聴いたあと
おいしいものを食べる
これこそ幸せ!!!
三尺三寸箸
おいしい和食中心の
バイキング

です。
ライトアップ



も
お見事です!!

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)