2009/3/31
日光東照宮を後に
帰路へ。
途中
ランチをしました。
中華です。
円卓大好き!!!

日光って
スギの木がたくさんあって
一緒に旅行した人たちは
辛そうでした。
私は薬で何とか大丈夫でしたが。
1泊2日の国内旅行、
癒されました
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(6) |
トラックバック(0)
2009/3/30
朝

6時に起床。
朝食は和食

湯豆腐もありました!!

朝から
大満喫

今日は
日光東照宮へ。

このガイドさん
めっちゃくちゃ饒舌!!!
きみまろのような
漫談ガイドでした(笑)
みざる・きかざる・いわざる
眠り猫
家康の眠るこの地、
歴史の偉大さを
感じました。
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(8) |
トラックバック(0)
2009/3/29
滝めぐりの後は
旅館へ。

夕食です
メインは
牛肉
また飲んじゃいました〜
そのあとは
露天風呂

で
ゆっくり。
癒されました


(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(7) |
トラックバック(0)
2009/3/28
日光江戸村の後は
華厳の滝
華厳の滝へ。
マイナスイオン、出まくりです!!!
その後
滝めぐりへ。
湯滝

湯滝のまさに落ちるという場所!!
写真にはうつっていませんが
なんと雪

が。
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2009/3/27
飲み会の次の日のこと。
朝

7:20に集合し
バス

であるところへ。
着いたのは
日光江戸村
世の中は桜が咲いている時期だというのに
めっちゃくちゃ寒い



江戸の街並みが
広がっています
花魁道中
忍者怪怪亭
家が傾いて歩くのが大変。
にゃんまげ
江戸村のマスコット

にゃんまげ

屋根の上には
忍者も!!
お昼は
からあげ定食を食べました
からあげ定食 1000両
円じゃなくて
両(笑)
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2009/3/26
仕事も一段落しました

早速仕事場のみんなで
飲んできました

今日は
和食です

おいしかったなぁ〜。
やっぱり日本人

最後は
刺身やお寿司に
心を奪われます
天ぷら(れんこんの肉詰め等)
今日の会費は
飲み放題とこの料理で
6000円。
めっちゃくちゃおいしかった
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(6) |
トラックバック(0)
2009/3/25

リフトに乗って
カプリで一番高いソラーロ山

へ。
眺めも最高。

カプリ島に行けなかった
悲しみも
高いところに登ると
癒えてきました(笑)
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2009/3/24
当選第21弾。
味の素株式会社様より
つややを
いただきました
従来の大豆食品ではほとんどとれない
高吸収型大豆イソフラボンがたっぷりとれて、
内側から女性の透明感もハリもサポートしてくれます

透明感だって。
魅力的!!!
懸賞で貯めたお金で
再び
イタリアへ留学
プロジェクト!!
100万貯めたらゴール☆
533円
ゴールまで
972231円
(ポチっと押してね☆)


0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(6) |
トラックバック(0)
2009/3/23
今日は
昼からイタリアン

テンション上がりまくり
サラダ
菜の花とチョリソーのピッツァ
シラスと三ツ葉のピッツァ
生ハムとルッコラのペペロンチーノ
これすべて
私が食べたわけではありません(笑)
もちろん
シェアーしましたよ
最後にドルチェ
チーズケーキジェラート
おいしかったぁ

やっぱり
イタリアン最高!!!
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(8) |
トラックバック(0)
2009/3/22
連休最終日は
やっぱり飲みました〜

一応、仕事も一段落したので
気持ち的に盛り上がりました

ビール

いや〜おいしい
今日は焼き鳥です。

さいきん
ぽんじりに
ハマっています
そして最後は
デザート
また明日から
頑張って働きます!!
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》