2008/5/31
先日
惜しまれながら
閉店した
私の大好きなレストラン。
そのレストランのオーナーが
この度、
新しいお店をオープンすることに。
早速行ってきました
今日は
シェフおまかせコースを
オーダーしました。
前菜
スープ

メイン
ビーフシチュー
ケーキの盛り合わせ
しっかり
ペロリ賞
車で行ってしまったので
ワインが飲めないのが
残念・・・
めっちゃくちゃ
おいしかった
これこそ
至福のとき


(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2008/5/30
モラタメさんから
届きました。
カルピス株式会社さんの
「CALPIS/Natuluce」ワイルドブルーベリー
「CALPIS/Natuluce」丸搾りアセロラ

これは当選ではなく
少額で商品を試せるというもの。
1365円相当のこの商品が
630円で試すことができます
「CALPIS/Natuluce」は、
自然素材を発酵という“ひと手間”を加え、
産地を指定した醸造酢を使用した
<すこやか果実シリーズ>
とにかく濃い。
贅沢が詰まっています。
牛乳で割るのもおいしかったぁ。
飲むヨーグルト感覚に。
炭酸水で割るのも
オススメです
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(2) |
トラックバック(0)
2008/5/30
仁和寺をあとに。
市バス

で
四条河原町駅へ
わぁ〜



お店がいっぱい
こりゃあ、何時間いてもあきませんねぇ。
靴やお土産を買って
荷物がいっぱい


カーネルおじさん
頭にエビがのっていて
お魚

くんみたい
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(6) |
トラックバック(0)
2008/5/29
当選第67弾。
アサヒフードアンドヘルスケア様より
スリムアップスリムプレシャスを
いただきました

それにしても
なんで
私がダイエットが必要なこと、
わかったのかしら
痩せたい。。。。
懸賞で貯めたお金で
再び
イタリアへ
プロジェクト!!
30万貯めたらゴール☆
計 376円
ゴールまで
219827円。
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2008/5/28
先日、久しぶりに
ビーズ教室へ行きました
今回の作品は
バラのブローチ
製作時間は
1時間。
これくらいが
一番集中できて
楽しいかも
ビーズ教室終了後
ランチへ
サラダ
ジャガイモとコーンのスープ
そしてそして

焼きたての
セサミパン&かぼちゃパン
メイン
鰆(さわら)のグリル
そして最後は
オレンジチーズケーキ
コーヒーもついて
1500円。
幸せなひとときでした


(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2008/5/27
北野天満宮をあとに。
市バス

でここへ
仁和寺
徒然草で
兼好法師を
ふれている
仁和寺。
庭がきれいなんですよ
しかし、しかし
時間が遅く
中へは
入れませんでした
これは
また京都へおいで

ってことですねぇ〜
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2008/5/26
当選第66弾。
モラタメ様より
佐藤製薬株式会社さんの
ユリアージウォーターを
いただきました
早速使ってみました!!!
とにかく
シミません

低刺激って証拠ですね。
ガサガサではなく
肌がさらさらしてきました。
こういう商品には
なかなか出会えないんですよ。
使い続ける自信が
ついてきました
懸賞で貯めたお金で
再び
イタリアへ
プロジェクト!!
30万貯めたらゴール☆
計 735円
ゴールまで
220203円。
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2008/5/25
当選第65弾。
細工留(サイクル)様より
シルク5本指ソックスを
いただきました

5本指のソックスって
はいてしまったら最後。
もう病みつきです

気持ちいいですよね

しかもこれは
シルク。
家の中では手放せません。
懸賞で貯めたお金で
再び
イタリアへ
プロジェクト!!
30万貯めたらゴール☆
計 480円
ゴールまで
220938円。
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2008/5/24
当選第64弾。
資生堂様より
AQUA LABELを
いただきました
なんと母の日仕様です

もちろん
うちの母にあげました。
実は届いたのが5月7日。
母の日当日に
届くなんて
粋なはからいです。
母も大喜びでした。
お母さんにはいつまでも
健康でいてもらわないとね


懸賞で貯めたお金で
再び
イタリアへ
プロジェクト!!
30万貯めたらゴール☆
計 310円
ゴールまで
221418円。
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(4) |
トラックバック(0)
2008/5/23
金閣をあとに。
市バス

でここへ
北野天満宮
中学生いらい
菅原道真様にお願いよ
お賽銭もはずみました
2つお願いしましたが
1つだけ紹介。
「
またイタリア語を勉強できる環境をください
」
これは3月29日の話。
その後なんと
4月19日から
大学のイタリア語

講座を
受講できることになったのです


道真さま
ありがとうございます。
ひなぼこは
がんばります
(ポチっと押してね☆)

0
投稿者: hinabokosoffione
詳細ページ -
コメント(6) |
トラックバック(0)
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》