今回の仕上がり作品です。
今回は自己反省がいっぱいのMY作品です。
納得いかぬ出来ばえなので、もうひとつ材料を買いました。

在日Kさんの作品
毎回色使いが個性的です♪

優等生のKさんの作品
さすが〜〜〜綺麗です!上手です〜♪
特筆すべきは、この模様の使い方と大きさ、
とっ〜〜〜ても素敵でした♪脱帽!!

風情が学校の先生のようなHさんの作品
先生の色合いに近い出来ばえです♪

MY作品
反省点 = 人と変わったことを、と考えて、
内側に淡い色を持ってきたのが一番の失敗でした。
黒に見えますが、紺色ですが下地が写るのですべて紺地を貼る手間が
生じ、時間が掛かるのに、透けて見える雑な糊しろの不細工さが
目だっています。。
まあ、失敗をバネに二つ目を頑張るぞ(笑)
今は次の課題に取り掛かり中です。
次回作品は、脱色技法を取り入れた名刺入れです。
今回は最初から2ケ分の材料を購入しました。
宿題も2倍〜
次回の教室は7日、
少し時間があるので上記の型紙も取らなければ!
どんどん忙しくなる日々です(笑)

3