緑多い八が岳方面に向かっています

義理姉宅に到着すると、丁度お昼時間に成ったので、姉が別荘地に最近東京のホテルで仕事をしていた方が、自宅で中華料理店を始めたので、そちらでランチを予約してあるので、義理兄の車で向かいました。
室内とデッキとどちらでも良いと言われたので、お天気も良いので、デッキで食事をする事にしました♪
大きなテーブルが二つ並んでおり、片方には、先客が食事中でした。
まずは、ノンアルコールビールを注文
前菜がどれも美味しくて、期待大です♪
予約がランチなのに、大皿に盛りつけて有りました。
食材が豪華でどれも美味しい〜〜
二皿目も大皿盛りで、これがランチメニュー?と思わせる程でした。
先客が終わると、すぐに次の客が着席。
この辺には余り中華料理は無いのか?人気店のようです。
近況報告をしながら、和気藹々と食事が弾みます。
もうお腹いっぱいに成ったのに、大エビのチリソースが運ばれてきました
ここで、ランチコースはおしまいです。
すると姉が、此処の春巻きが絶品なのよ♪と追加注文
会計を済ませる為席を離れ、室内の中を写させて頂きました♪
少人数ならこのテーブルかしら?
室内は大きな丸いテーブルに座って頂くように成っており、お客さんが居られました。
上の方の壁には、小さ目の調理道具が飾られています。
いろどりの良いグラス類がずらりと。
席に戻ると、デザートが用意されていました。
杏仁豆腐も美味しかった。
若い〜姉の、二人でパチリと
姉宅に戻って、前庭を見ると、何と私の背よりも高い

コスモスが群生していました♪
こぼれ種で毎年咲くとの事。
シフォーンケーキをお土産に頂いて帰りました♪
帰り道に、花苗生産・直売の農園があり、早速見せて貰いました。
温室が沢山有りました。
小売りして貰える温室に案内して貰い、色々説明を聞いて、あれこれ選びました。
大きな樽に寄せ植えをしてある物があり、それが欲しかったけれど、注文で寄せ植えした物で、販売して貰えなかったのが残念。
帰ってから植えるのが楽しみ〜〜
