二泊三日の済州島の旅も、今日が最終日。
今日はゆっくりで良いのに、早くに目覚めて仕舞いました。
向うから大きな太陽が、顔を見せてくれました。
少しずつ太陽が昇っていってます。
朝食は、昨夜帰えって来た時に、ロビーの所のショップで美味しそうなパンが売っていたので、それぞれ好きなパンを買って、私達の部屋でとりました。
コーヒーに紅茶もあるし、持参してきたスープもあるので、部屋でそのままお喋りをしながら、ゆっくりしました。
今日のフリーはオプションがあるのですが、一組のご夫婦はチャングムのロケ地見学と、観光を申し込まれた。
あと一組のご夫婦は垢すりのフルコースを申し込まれた。
ホテルでゆっくり過ごそうと思ったのですが、チェックアウトもあるし、
垢すりは韓国に来ると必ずやって居るので、遣りたかったので、そちらの方に参加する事にしました。
その旨を伝えると、スーツケースは観光の組の、今まで乗っていた車に、乗せてくれて、私達は料金の12000円をヤンさんに支払って、垢すりのお店の人が迎えに来てくれるので、そのまま待ちました。
ちょっと時間が有ったので、表に出てホテルの外観を写して見ました。
敷地内に横断歩道もあり、噴水や、花壇がありました。
正面玄関の右横には、カジノが、外からも入れるように成っておりました。
中からの入口には、大きな手で、カードを握っており、ちょっと中に入ってみると、直ぐに、受付の方から、遣るのかと、問われました。
やはり何となく、日本には無い娯楽?なので、緊張して、直ぐに出てきました。
お店の車が迎えに来てくれたので、お店まで1時間掛かるのに、送迎は無料♪(四人だったら)
お店は新羅免税店近くの、ビルの中にありました。
ビル丸ごと、垢すりエステでした。
ソウルで遣っていたのは、日本人観光客向けの、こじんまりとした所でしたから、あまりの大きな施設でビックリしました。
1.サウナ入場料 +あかすり+アロエパック+どるパック+ 顔マッサージ
+パック
2. よもぎ座浴
3. 全身マッサージ(50分)
₩ 100,000원 -> ₩ 80,000 (¥ 6,700)
↑ネットで予約したらなんと半額ではないですか・・・
ロッカーで着替えて、女性が四人だったので、二人ずつに分かれて、私は、最初は全身マッサージから始まりました。
たっぷり時間を掛けて、念入りにマッサージをして貰いました。
とても気持ちが良かったです。
次ぎに、お風呂に入りましたが、湯船が幾つか有って、観光客向けではなくて、現地の方の方が多かったです。
その後に、垢すりですが、日本語が堪能な女性が、色々話してくれました。
日本でも働いていたようです。
此処でヤクルトを出して来たので、聞いてみたら、此れでマッサージをするのだそうです。
喉が渇いたから、飲ませてくれるのかと思いました。
乳酸菌がお肌に良いそうです。
胡瓜パックやオイルマッサージ等、至極の時間でした。
次は初体験なのですが、よもぎ蒸しをしました。
ほんわか温かくて、気持ちよかったです。
そのあと、ハンジュン幕をしましたが、友人はちょっと怖いと言う事でパス。
閉所恐怖症の方は、駄目だと思います。
もしもドアが開かなかったら、どうなるだろうと考えたら怖いです。
短時間で汗がだらだら。
この次が、冷蔵庫のような、パイプが冷気で凍っている部屋に入って、急激に冷やしました。
水風呂よりも気持ちよいですね。
これでフルコースはおしまいです。
売店で売っているゆで卵を買って、食べました。
こちらのお店は食事が付かないんですね。
今までのお店は全て、食事が付いていたんですが・・・(その分お安いのかしら?)
終わってから綺麗に化粧をして、髪も乾かして、今日のあかすりエステはおわりです。
預けた荷物を受け取る時に、
料金表が置いてあり、私達は割高の料金だった事が分りました。
ロッテ火釜サウナの前で。