玉器市場からタクシーで香港で最も有名な道教寺院の一つの、「黄大仙祠」に行って見る事に成りました。
香港は地震が無いので、上に上にとこんなに超高層の建物が、沢山建っているのでしょうね。
香港NO1のパワースポットの黄大仙祠(ウォンタイシン寺)なので、大勢の人達が、運勢を占う為に来ている様です。
主殿、三つの神聖な殿、図書殿、孔子廟、九龍庭、幸福庭などが有ります。
私の後ろに見える像は、麒麟の像で、触ると御利益があるそうで、大勢の人が触った場所は、ツルツルで輝いて居ました


直ぐ近くにも、超高層建物が・・・・・
風水を考えて建ててあるそうです。
正面で写して貰いました♪
どんな願い事でも必ず叶えてくれると言う「黄大仙祠」。
だからいつでも大勢の方が、お参りに来て居るんですね。
お寺の正面から振り返って写しました。
参道には、線香やお供え、おみくじを売るお店が軒を連ねて居ました。
色々お願い事を、お祈りして来ました

本堂の裏の方に有る、「玉液池」と言う回遊式庭園です。
大きな池があり、団体客で込み合う本堂付近と違い、ゆっくりとお庭を眺めながら、一息ついています♪
それにしても、高層ビルがそそり立っているのには、景観が台無しの様に思います・・・・
随分と高台なのですね。
階段を上ったり下りたりと、随分と歩きました。
高い位置からの滝が音を立てて流れて居ました。
お腹が空いて来たので、お昼にします。