夫が、抱っこして居る時に、私がチャーリーに名前を呼びながら、語りかけていました。
まん丸の眼を開いて、名前を呼ぶと、瞬きをして、相槌を打ってくれていました。
その時に、息づかいが荒くなって、急に舌が、だらっと筋肉が伸びたように、出てきちゃいました・・・・・・
その時に、初めて若しかしたら、チャーリーの命は短いのではと思いました。
私と夫で交代で、抱っこして、チャーリーに呼びかけながら、語りかけていました。
みんな理解しているように、瞬きをして、じっと私を見ていました♪
17:10
ベットに寝かせても、眼を閉じることは無く、ずっと眼を開けて、私たちを見つめていました。
その間、アイホーンのビデオで撮影をして、山梨に居る、次男に送信しながら、今の状況を知らせていました。
娘に知らせて良いものか、迷ったのですが、あえて知らせませんでした・・・・
その時に、
チャーリーが吠えたのです♪
そして一mほど歩いて、戻って来たのです。
私は、とっさの事なので、戻るところだけ、映すことが出来ました。
「一緒に寝ようね♪」と言っている音声が、残っていました。
18:32
夫に抱かれて居た時に、眼をつぶって、意識が薄れていきました・・・・
すぐに、
ストローに水を貯めて、チャーリーの口に含ませました♪
朝かな、水も飲まないで、喉が渇いていたでしょに・・・・
18:33
私が変わって、抱きかかえ、「チャーリー♪」と呼ぶと、薄れている意識から、再び眼を開けました♪
18:33
また、薄れて行く意識の中で、「チャーリー♪」と叫ぶと、また、眼を開けました♪
18:34
三度目には答えてくれず、安らかに天に召されてしまいました。(18:40永眠)
(ドラマで良く見る、カクンと成って、息を引き取ると言う事は無かったです。)
すぐに次男に知らせたら、山梨から、もう八王子まで来ていると、言われ驚きました。
ここにきて、娘に知らせなければならないと思い、連絡すると、ポカンとして、何故〜〜と。
18:34
長男に知らせたら、すぐにお嫁さんと、孫が着ました。
チャーリーの病名は「
血管肉腫」と言われました。
今思えば、何故、検索して、病気がどんなに悪性なのかを、知って置くべきでした。
先生にお聞きしてみたら、
一年前の上顎に出来た、「メラノーマー」が悪さをしたかも、知れないと言われました。
13歳9ヵ月でしたが、毛並みは誉められるくらいに色艶が良くて、ふさふさしていました。
今朝、亡くなるなんて、思っても見ないで、目覚めたのに・・・・・
昨夜が最後の晩に成るなんて、思っても見なかったのに・・・・
昨夜の食事が最後の食事に成るなんて、思っても見なかったのに・・・・