「ルーブル美術館展」のチケットが手に入ったので、Sさんを誘って、国立新美術館に向かいました♪
地下道の壁に貼って有ったポスターです。
臨時チケット売り場でも沢山の人が並んで居ました。
会場入り口も長蛇の列なので、先にランチにする事にしました。
以前にこのレストランで食事しました。
「ブラッスリーポール・ボキューズ・ミュゼ」の入り口の飾り付け。
並んで居る時に写しました。
カフェは何か所も有るけれど、レストランは此処だけ?
巨大な空間の中に円形のそそり立った所のカフェ?
やっと席に案内されましたが、テーブルとテーブルが20cm程しか離れておらず、狭い〜〜〜
テーブルも小さい。
満席です。
お料理は、二人とも同じです。
フランスパンにバター。
・低温でゆっくり火を入れた鶏胸肉ソースシュプレームベーコン風味のほうれんそにエチュベとバターライスを添えて。
デザートはムッシュ・ポールボキューズのクレーム・ブリュレ。
表面がカリッとして甘くて美味しい〜
パリには二回行っているのに、あいにくルーブル美術館には行けなかったので、楽しみにしていました♪
ルーブル全8部門が総力を結集!
各部門を代表する肖像の傑作およそ110点が一堂に。
チケットは美しきナーニ。
27年振り来日との事。
ナポレオンのコーナーの戴冠式の正装のナポレオン。
「ルーブルの顔」と言う事で、マスが一か所空いており、写真OKなので、交代で写し合いました♪
グッズコーナーでは、沢山の種類の物が展示されて、見ているだけで楽しい。
以前は記念にと、マグネットを買っていたけれど、もう貼る所が無くなったので、止めました。
最近は美しいファイルとか、チケット入れのファイルなどにしています。
絵葉書を買っても使わないし・・・
たまに一筆箋とか。
ルーブルのポスターの前で記念に♪
全て観るのに時間が掛ったので、一服。
1階で上を見ながら。
これからの予定のポスターが貼って有ります。
外のルーブルの前で。
敷地いっぱいに建っているので、全景を写すのが難儀です。
敷地から飛び出しそうな位バックして、やっと写しました♪
何度見ても素晴らしいです。
全館ガラス張り♪