2015/6/3
その2(6/3) ◎洋服でお出掛け(銀座・日本橋・東京)

レストランからすぐ近くに移転していた着物屋さん。
以前はアンティークモールに入って居ました。

早速尋ねてみました♪
以前よりも広くて、見やすい♪
お店の方は、殆どが麻物をお召でした。
なので?麻物を見せて貰う事に♪
有ります有ります。

こちらのお店は、リサイクルが殆どですが、全て綺麗に洗って、現代の体型に仕立て直してあるので、そのまま着用できるのが良いですね♪
越後上布を試着して見ました。
私の体型でも、丈も裄もピッタリと仕上がって居ました♪

着物では汚れが有って着用不可の物は、継いで帯二本に仕立て上がって居ました。
私が着物を着始めた頃の、リサイクル着物屋さんは、汚れが有ったり、サイズ小さいが殆どだったことを思うと、便利に成った物だと思いました。

着てみたり、羽織って見たり、当ててみたり、楽しんでちょっと一服と、お茶菓子も出して頂いて、休憩。
あれれ?お財布開いていますか?

私達は、洋服でしたが、他のお客さんは、皆さん綺麗に着物をお召でした♪

来月の日程を決めて、お別れです。
帰り道、丁度はめて居たリングを洗浄して貰おうと、お店に入りました♪

やはり、ここもお預かりで洗浄でした。
眼鏡屋さんの様に、目の前で洗浄はして貰えないのね・・・・

2015/6/3
二度目♪(6/3) ◎洋服でお出掛け(銀座・日本橋・東京)

4月18日に、こちらのお店で久しぶりで頂きました。
とても美味しかったのですが、なんでも平日に1000円ランチが有ると聞いて、どうしても食べ比べて見たくなりました♪

Sさんに席を予約して貰い、再度こちらのお店でランチです。
処が、二階の予約席では、平日限定ランチを食べる事が出来ないと知りました。

予約席で注文できるランチを頼みました。
前回よりも、お高いランチを。

こちらのお肉がメインなのですが、私には硬くて、残してしまいました・・・・

勿体なかったです。

今日は、天気予報では、大荒れだと言われ、でもランチを予約しているし、止める訳も行かす、だったら、着物を止めて、洋服にしましょうと、皆洋服です。

デザートを頂いたところで、なんと、Sさんから、又もご自分で染められた、ショールを頂きました。

ジャンケンで、私は右下の、白いショールを頂きました♪

ありがとうございます。
皆さんニコニコです♪

早速羽織って写して貰いました♪

良い感じ♪