今日、次男が、2/16帰国から、5ヵ月振りに、一時帰国しました♪
本当は3月の震災後に帰国予定だったのに、急遽取り止めに成っていました。
メールでSの名前を先に教えたら、とても良い名前だと言ってくれました。
帰宅するやいなや、Sを抱っこしてしてくれました。
顔を引っかくので、手にはカバーをしています。
一段落したら、みんなのお土産を出してくれました♪
まず最初が、Sにと、ジム・トンプソンの象の柄のTシャツとパンツ。
ピンクの可愛い〜〜ワンピースとブルマ。
ピンクのTシャツも象柄。
(どれもジム・トンプソン。)
左のSサイズのシャツが娘に。
胸にキラキラした物で、ジム・トンプソンと書いている。
右のMサイズのシャツが私に。
お花が立体的なアップリケで、私に似合いと思ったと♪
両方伸縮性があり、身体にフッツトする裁断。
左が私のTシャツで椰子のみをとる象柄。
右が夫にと、ゴルフに着て行ける、薄手のポロシャツ。
左がM君にと沢山の象柄。
右がSの、象のぬいぐるみ♪
ベイズリー柄の、テッシュケースもジム・トンプソン。
左下のお花は、ソープをカットした薔薇。
右下はタイカレーのルー。
タイの完熟したマンゴー。
凄く甘くて美味しかった♪♪
日本で見かける物よりも、大きくて、ぷっくりしていて、完熟なので、とても甘い香りがしました。
本格的なタイカレーで、これで二人前
私は薄切り牛肉と、色々なきのこをいためて、少し煮込みました。
とても美味しかったです。
娘と1パックで、丁度ランチにピッタリでした♪
息子は、震災の情報はネットでしか知らないので、緊急地震速報が発令される度に、避難の準備をしていた事や、余震が続いて、身体が何時も揺れている様に感じた事。
放射線が心配で、安全な水や食べ物を購入するのに、時間を掛けて買い物をしている事。
お店が、買占め?で、物がなくなり、買い物するのに大変だった事等、話は尽きませんでした。
海外での日本の震災関連のニュースは、日本で流れているニュースとは随分違っているそうでした。
娘のお友達も同じような事を言っていました(米国在住)