2008/12/21
●みなとみらい・大さん橋・中華街へ ◎洋服でお出掛け(横浜方面)
今日は前から、娘との約束で、みなとみらいに用事があり、家を9時に出る。
随分と時間が掛かり、次の予定が1時に成っていて、迫っているので、ランチをする時間が無い・・・
急いで場所を移動。
会場近くで、ほんの少し時間が取れたので、軽くランチ♪
良かった。
会場17階からの景色。
素晴らしい。

ズームで写すと、今日出港する
飛鳥が見える♪
色々説明を受けて、お茶をご馳走になる。
クリスマスパッケージのチョコが美味しい♪
此処から見ると大さん橋は赤レンガ車庫の直ぐ近く。
でも歩いて行くには遠うそうで、夕方で地理が良く分らないので、ホテルからタクシーで向う。
4時半頃に到着♪
飛鳥は目の前で見ると、マンションの様に見えた。
大き過ぎて、何処に乗船しているか分らない。
こう言うときには携帯は便利。
携帯でやり取りするが、先頭を私は「飛鳥」と書いてある方と思っているが、相手は海に向っている方で話すので、何処に居るのか会えない。
走りながら探すと、娘が見つけてくれた♪
←フラッシュ焚く
対岸から見ても、年配の方が多い。
白と黒の太い縞に見えるペアルックのセーター姿のご夫妻が微笑ましい♪
何とか一緒に写る場所で、娘に写して貰う。
←ノーフラッシュ
豪華客船の出港を写そうと沢山のカメラが陣取っている。
船員さんがドラを鳴らしながら、往復。
いよいよ出港です。
汽笛の音が、こんなに大音量とは。
昔の映画で見たような、テープを投げて、名残惜しむ様な雰囲気はなく、ゆっくりだけれども、対岸と離れてゆく。
みなとみらいの景色と一緒に写そうと思ったが、客船は見た目ゆっくりだけれど、やはり早い〜〜
みなとみらいの景色からあっと言う間に消えていった。
今年はいろんな事が有りすぎた。
ゆっくりご夫妻で素敵なクリスマスをを楽しんで来てください♪

4ヵ月前には母も此処から東北の旅に出港して行ったのに・・・
大さん橋ホールではクリスマスイベントを行っていた。
ランチが簡単だったので、お腹がペコペコ。
中華街まで歩いて行く。
世の中不況と言っているが、中華街は賑わっていた。

お腹いっぱい時間を掛けて食べて、甘栗を買って、チマキに春巻き・ぶた万・調味料に赤葱焼を買って、今日は今まで歩いた事の無い、10000歩をゆうに越えて13400歩歩きました

随分と時間が掛かり、次の予定が1時に成っていて、迫っているので、ランチをする時間が無い・・・
急いで場所を移動。
会場近くで、ほんの少し時間が取れたので、軽くランチ♪
良かった。

会場17階からの景色。
素晴らしい。

ズームで写すと、今日出港する

色々説明を受けて、お茶をご馳走になる。
クリスマスパッケージのチョコが美味しい♪

此処から見ると大さん橋は赤レンガ車庫の直ぐ近く。
でも歩いて行くには遠うそうで、夕方で地理が良く分らないので、ホテルからタクシーで向う。
4時半頃に到着♪
飛鳥は目の前で見ると、マンションの様に見えた。
大き過ぎて、何処に乗船しているか分らない。
こう言うときには携帯は便利。
携帯でやり取りするが、先頭を私は「飛鳥」と書いてある方と思っているが、相手は海に向っている方で話すので、何処に居るのか会えない。
走りながら探すと、娘が見つけてくれた♪

対岸から見ても、年配の方が多い。
白と黒の太い縞に見えるペアルックのセーター姿のご夫妻が微笑ましい♪
何とか一緒に写る場所で、娘に写して貰う。

豪華客船の出港を写そうと沢山のカメラが陣取っている。
船員さんがドラを鳴らしながら、往復。
いよいよ出港です。
汽笛の音が、こんなに大音量とは。
昔の映画で見たような、テープを投げて、名残惜しむ様な雰囲気はなく、ゆっくりだけれども、対岸と離れてゆく。

みなとみらいの景色と一緒に写そうと思ったが、客船は見た目ゆっくりだけれど、やはり早い〜〜

みなとみらいの景色からあっと言う間に消えていった。
今年はいろんな事が有りすぎた。
ゆっくりご夫妻で素敵なクリスマスをを楽しんで来てください♪

4ヵ月前には母も此処から東北の旅に出港して行ったのに・・・

大さん橋ホールではクリスマスイベントを行っていた。
ランチが簡単だったので、お腹がペコペコ。
中華街まで歩いて行く。
世の中不況と言っているが、中華街は賑わっていた。

お腹いっぱい時間を掛けて食べて、甘栗を買って、チマキに春巻き・ぶた万・調味料に赤葱焼を買って、今日は今まで歩いた事の無い、10000歩をゆうに越えて13400歩歩きました


