今日は5時起きで、早くに夫が出掛けたので、そのまま自分も出掛ける用意をしちゃいました♪
それなのに、それなのに、ぐずぐずしていて、結局家を出たのは午後二時・・・
午後一時に出られたのに、デジカメが見当たらない!
探して探しても見つからない。(出かけるためにデジカメケースに入れたまで覚えている)
最悪は携帯カメラが有るといっても、4年間のブログで携帯でアップしたのはタダの一日だけ。
携帯のカメラの性能アップは、私には必要ないんです。
結局あちこち何度も探して、有ったのは洗面所。
携帯なら音で探せるけれど、デジカメは探すのが大変でした。
出掛けたのは、KIMONO真楽でご一緒の
KURAさんの展示会です。
会場を検索すると、一番近い駅は「新御茶ノ水」(初めての駅)三田線から千代田線乗換えなのに、何を勘違いしたのか、東西線を目指して歩く。
着いて見たら、間違いと分り、千代田線に向うと、なんと三田線の真ん前だった・・・(此処で携帯の万歩計は普段の一日分を越している・・・)
プリントアウトした地図を見ながら、無事会場に着く。
手前から表に見える看板がそうかしら?と思いながら歩くと、何度か画像でお見かけした作品が並んだ、会場にはご主人の「木」とKURAさんの焼き物が、暖かい感じで、飾られていた。
昨日とは打って変わって、会場には私だけ。
ゆっくりと見せて頂くことが出来ました。
偶然「木」の作品の横で写して頂いたら、同じような格好で写って居ました。
壁に掛けられた一輪挿しもとて良い感じで、顔が描かれているのがまた微笑ましい♪
植木鉢にも顔が描かれていて、目を引きました。
ご主人が戻られたので、KURAさんとご一緒に写して頂く♪
わ〜私が小さく見えます。(162cm)
焼き物は好きなのですが、もう器は増やせない。
大鉢とか小鉢に角皿は上から見ると、普通に見えるけれど、小さな脚が付いていて、お洒落なんです。
当たり前ですが、安定感もしっかりしているし。
白壁に白い磁器は、照明が反射してしまうので、アップで♪
花瓶の上の烏瓜の色が、より白さをアップして、色彩的にも可愛い〜〜
気に入った根付(手作りで微妙に違うスタイルに迷う)にブランコを揺らす人・可愛い天使をお持ち帰りしました。
美味しいお茶に、お茶菓子を頂きまして有難うございました♪
銀座三越に用事が有るので、丸の内線で一本なので、ラッキーと改札口に。
所が「新御茶ノ水」から「淡路町」まで地下道をテクテクと歩く事に。(遠い〜〜)
丸の内線の銀座駅から三越まで、またテクテクと歩く事に。(普段は銀座線の銀座だから真上)
普段家に入ると1000歩も歩かないのに・・・
本日は携帯の万歩計を付けてから、一番歩いた日です!
出先から娘に連絡をして一緒に夕食を食べる事にして、息子家族も一緒に誘う事にした。
予約時間に間に合って、6人で和気藹々と「しゃぶしゃぶ」を頂く。
今日は珍しく体調も良くて、お腹いっぱい食べる事が出来て、うれしい。
大人数で食べる食事は美味しいのですね♪
帰り際にパン屋さんでパンを買って渡し、信号待ちで二人を写す♪
何時も色んな格好をしてくれる。
近いと会う機会も増えて、良かった。
自宅で今日連れて帰った作品を記録に残す♪
何度か画像で見かけて、実物を手に取り頂きたいと思って、色んな格好の中から、こちらを選びました
通りに面しているウィンドーで、ゆったりとブランコに揺らせていたお人形に目が行って、ブランコが長いほうを選んで、お持ち帰り

キッチンとダイニングの間のハッチの上に下げて見ました。
此処なら頭をぶつける事が無いので。
揺れるから写すのが難しかった。(正面を)
こちらは後を見ると天使だと分る、スカートを履いた可愛い天使♪
下げたり、ぶら下げたり、ゆらゆら揺れる物が好きなので、今回は全て下げるものに成っていた
健康が一番ですね♪
早く元気な元の身体になるように、天使にお祈り♪
KURAさん有難うございました♪
ちょっと嬉しかった事♪
地下道を移動していた時に、呼び止められてお肌の診断をされた事。
診断をした方には、エステ化粧品サンプルを差し上げます。
左手の内側の一番お肌が日焼けにも合っていなくて、キメが細かい所をスコープで写す。
その画像が左手の画面に写される。
次に左頬の頬紅をつける箇所をスコープで写すして、右側に並べて写す(写った画像をデジカメで写してくれば良かった)
なんと左頬のお肌が一番キメが整った画像と同じに写っていた♪
写した本人が驚いて、「何でお手入れをしているのですか?」と聞かれました。
「持って生まれた体質だと思います♪」と言って、席を離れた。
(勿論サンプル品は頂けませんでした。シーボ○化粧品)
痩せてもキメは変わらないのかしら?
簡単にキメを知るには、セロテープをその箇所に貼って、剥がせばセロテープにキメが
写ります。