今朝も秋晴れの良いお天気♪
今日は中高の友人と久しぶりに会うので、楽しみ〜
2人とも電話では話している物の、Nさんとは3年振りに逢う。
(02年10月19日の同窓会以来)
同窓会に出席した友は一人は亡くなり、大病している友も居る。
健康で居られる今に感謝したい。
大丸の金城楼(金沢の高級料亭)で食事をする。
最初にお煎茶が出て、小さなグラスに入った梅酒で乾杯♪
積る話で途切れる事無く、次から次と懐かしい名前が飛び交う。
それも氏名がすんなりと♪
お食事がゆっくり出てくるので、落ち付いた雰囲気で、随分長い時間話が出来た♪
Nさんは丸ビルにまだ行った事が無かったので、そちらでお茶をしょうと言う事で、最初に展望階まで登る。
お天気も良く澄み渡っていて、遠くまでハッキリ見渡せる。
遠くには船も見えた。
↑
(展望階で)
美味しいケーキを頂きながら、話題に尽きる事無く、座っている窓からは兆度赤煉瓦の東京駅が目の前に見えて、下を行き交う人達を眺める。
楽しい1日はあっという間に過ぎて、Nさんの帰る高速バス停近くまで、Sさんと送る。
丸ビルのフロア−にはお神輿が展示してあった。
Nさんと分かれてSさんと一緒に高島屋の、今日が最終日の京都展に向かう。
匂い袋がとても良い香りだったので、再度訪れて購入。
かづら清で「ポンプ式の椿油」も購入♪
体調の良い時に、又会いましょうね♪
今日は昔に帰って、懐かしい友の名前がぽんぽん出て、郷里で同窓会が出来たら良いなァ〜と他力本願で思ってしまう。