朝起きたら、主人が電灯の傘やガラスを拭いてくれていた。
(感謝)
最後の遣り残した掃除と、チャーリーの寝床を掃除する。
娘がお昼にラザニャを作ってくれた。
とても美味しかった。
紅茶はアールグレーフレンチブルーを入れて。
私に似ないで、娘はお料理が得意。
それが講じて、
フードコーディネータ講座とフィレンチェとシエナに料理留学をした。
けれども家では余り作ってくれない。
友人達とのホームパーティーには、何時も娘が作ってあげているのに。
今年は、吉祥寺で森田元子さんのショップで偶然にさっちんさんに会って、その日に真楽に入会しました。
ぼーさんと竹さんを誘って、毎日毎日日記を付けるなんて思ってもいなかった。
今までの私の友人達とは、年齢も環境も違う方ばかりで、最初は戸惑ったけれども・・・
若い人達とお喋りするのは、自分も若くなった様に気分が高揚する。
娘や息子と同じ人達もいるのには、最初は驚いた。
これからも、歳の功で、知っていることは何でも聞いてください。
来年もどうぞ宜しくお願いします。