妊娠がわかってからというもの、はるちの甘えん坊ちゃん度

はますます上昇


つわり全盛期の頃はホントになかなかかまってあげられず

なんでママがずっと寝てばかりで遊んでくれないのか十分に理解できないまま、ママに甘えたくても甘えられず、何かして欲しくてもはるちなりに遠慮をして言わなかったり、ホントいっぱいいっぱい我慢をしてストレスも溜めていたと思う

私も、はるちの気持ちをわかっていながらもそれに答えてやれなくてもどかしかったし、どんなに動こうとしても体が言う事を聞いてくれないことに自分自身不安になっり焦ったり・・・
そんな時期を経て、私が最近体調も落ち着いて出歩けるようになって

今までいろいろ我慢させた分、極力妊娠前のように一緒にいろんな場所へ出掛けたり

お友達と遊んだり体を動かしたり

を心掛けてる今日この頃

・・・が

前にも増して『私を見て

光線

』が激しくなってるはるち

昨日もお友達のお宅にお邪魔して持ちよりランチ

したんだけど

私がお友達と話してるのが気に入らないらしくグズグズちゃん

自分に気を引こうと「ママおしっこ〜〜

」を連発

・・・もちろんトイレ行ってもでましぇん

あげくの果てに「おうち帰る〜〜〜


」と泣き喚きだしてどうにもならず帰る事に・・・

昨日お邪魔したお宅の子供さんは1歳ちょいではるちよりだいぶ小さいし、一緒に何かして遊ぶっていうのはまだちょっと難しく、余計に自分が一人って感じたのかな

帰りの車の中で・・・

ママ

「何が嫌やったん?」
はるち

「お話したら嫌

」そっかぁ・・・

今日は今日で地域の子供達が集まる体操教室に参加してた時の事

はるちのお友達の一人が私の近くにやって来てその子が顔を私に近づけて話そうとした途端

猛スピードではるち私の前に回りこんできて、いきなり抱きついてブチュ〜ッ


おい

おい

姉さん

こんな所で・・・(笑)
そして一言「はるのママやから〜〜


」だって・・・

そんな強烈なラブコール

をしてくれるのもたぶん小さいうちだけなんだろうなぁ

なんて思いつつ

只今独占欲が非常に高め


の彼女に嬉しい反面

ちょいと困り気味

これも赤ちゃん返りのひとつなんかなぁ

明日もお友達のお宅にお邪魔する予定なんだけど、どうなる事やら・・・

0