4月との比較です。(毎月計測しようと思いながら、5月は行けなかったのでした。)
身長: 変わらず
体重: 0.4キロ減
体脂肪量: 0.3キロ増
筋肉量: 0.6キロ減
BMI: 0.2kg/u減
体脂肪率: 0.7%増
ウエストヒップ比: 0.01減
基礎代謝量: 14kcal/day減
フィットネススコア: 1ポイントダウン(74ポイント)
体重は減ったものの、筋肉量が落ちて体脂肪量も増えているのでフィットネススコアはマイナスです。どの程度までが誤差の範囲なのかわからない。。。
スタイルの判定は「境界型肥満」になってしまいました。4月の「脂肪過多」よりも悪いことになります。体脂肪率が増えちゃったからですね。「適正」がさらに遠くなりました。
でも、ウエスト周囲径と内臓脂肪レベルの項目は、いずれも下がっているのです。
多分、お菓子の量を減らせればいい方向に向かうはず。
減らせる?
減らせるかなあ?
少し減らそう。(どれだけ食べてるんだか。)

0