2019/9/22
昨朝は8.2度。数日前から一桁気温が続いてる旭川。
旭川地方気象台は9月21日、大雪山系旭岳(2291m)で
初冠雪を観測したと発表。なんだか寒いと思いましたヨ

寒い日のハッピーは、なんとなく不安そうなんです。

ちょっとだけ、猫じゃらしを見せてみたところ

な、なんと、豹変しちゃって(⌒-⌒)

元気に遊んで… か、かわいい〜〜

この真剣な表情も見てやってくださいな
高齢猫とは思えない俊敏さで、楽しそう(=^・^=)
ひととき夢中になって遊んだあとは
カリカリ食べて、ベットに潜って寝るんだもんね
このあと「ゆたぽん」で、ぽかぽかにした布団で
いっぱい、いっぱい寝たんです(⌒-⌒)
極寒のなか耐えてきた外猫時代を想い出すようで
寒い日は怖がって落ち着かないハッピーなのです。

旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
9月21日最高20.4度 最低8.2度 晴
9月20日最高16.3度 最低9.1度 晴・雨
9月19日最高11.9度 最低8.2度 雨
9月18日最高21.4度 最低9.5度 曇り

4
2019/9/7
この前、歩道沿いで「ど根性ほおずき」を見かけたんです
今日もたくましく咲いているでしょうか♪

2019.9.6
はーい 境界石の横からも一本。赤く色づいて可愛いね

2019.9.6
4日朝は9.4度。一桁気温でしたが
最高気温25度と暖かったので開花してたんです。
日中は寝ていたハッピーも、赤いほうずきを気にしてて

2019.9.6
いまにも雨が降ってきそうなのも心配なの(=^・^=)

2019.9.1
昨年は、顔を出さなかった頑張り屋さん

見て〜♪ 見て〜〜♪♪
レースのように透けた「ほおずき」は自然の芸術ね

2019.9.1
こちらでは、秋になると自然に皮が溶けて…
透かしほおずきになっていくんです(⌒-⌒)

2019.9.6
外猫時代を想い出しているかのよう…
凛々しいハッピー(19歳2か月)
お ま け 
花友達のお庭で出合った「ほおずき」さん達
レースのような「透かしほおずき」です♪

2014.9.26
先に実に生ったほおずき(鬼灯)から順に
自然に皮が溶けて、透かしほおずきになってたヨ
晩秋・自然にできた「透かしほおずき」2014.10.9

旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
9月7日最高25.0度 最低18.7度 曇り
9月6日最高27.0度 最低15.0度 曇・雨
9月5日最高26.3度 最低11.6度 曇り
9月4日最高25.0度 最低 9.4度 晴れ
9月3日最高24.7度 最低14.6度 晴れ
9月2日最高26.4度 最低12.0度 晴れ
9月1日最高25.3度 最低16.4度 曇・晴

3
1 | 《前のページ | 次のページ》