ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪
2018/1/27
「17歳・無事にワクチン接種を受けてきました」
猫がいる生活
全国的に寒い日が続いていますが
皆様いかがお過ごしでしょうか
今日は、いい子でワクチン接種を受けた日の
お話を聞いてくださいな
ストーブ前で温まってたハッピーを抱いて…
キャリーバックに入れられた時は不安そうに鳴いてますが
爪切りのため定期的に動物病院に通うようになってから
だんだん鳴かなくなってきているんです。
ハッピーがお世話になっている動物病院は
ほのぼのとした雰囲気の『ル・クール どうぶつ病院』
2017.11.24 16:50
お昼寝し過ぎちゃって夕暮れ時に…(=^・^=)
この日、注射のときは鳴かずに頑張ってましたが
爪切りは緊張していたハッピーなのです (⌒-⌒)
無事にワクチン接種と爪切りをしていただき
待合室で、ほっとした表情を撮ったつもりが…
焦ってしまって、キャリーバックと背中だけ(#^^#)
まるで絵本にでてきそうなメルヘンチックな建物が
嵐山通り沿いの
『ル・クール どうぶつ病院』
です
三角屋根と動物たちのシルエットが印象的。
2017.12.31
青空の日を待っていたけれど曇り空でザンネン!
「イオンモール旭川西店」を背に、歩道から撮影。
「いい子でワクチン接種と爪切り」
2015.9.14
今日もストーブ近くで、ぽかぽかにゃんこ♪
おかげさまで17歳6か月(推定)になりました。
人間の年齢に換算すると84歳くらいだそう…。
お ま け
寒さのなか、がんばってた6か月くらいの頃
2001.1.11
外猫時代には辛い思いをしたようで、人を怖がり
今も、家族以外にとっては”幻の猫”なんです。
2005.8.25
こちらは5歳の夏、かわいいこと!
2018.1.26
ハッピーはいつものように猫時間(=^・^=)
日がな一日、のんびりにゃんこデス(=^・^=)♪
もう少しアップに耐えられるでしょうか(*^-^)
旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
1月27日最高-3.1度 最低- 7.5度 雪
1月26日最高-3.8度 最低- 7.8度 雪
1月25日最高-5.4度 最低-15.5度 雪
1月24日最高-5.1度 最低-13.7度 晴れ
1月23日最高-0.9度 最低-14.9度 曇
5
投稿者: ぼたん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2018/1/12
「大荒れの旭川・ 元気に出会い記念日を迎えました」
猫がいる生活
昨朝は氷点下15.7度。今季最低気温を更新した旭川
新年を迎え、皆様はいかがお過ごしでしょうか
遅ればせながら 本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
9日深夜から大荒れの天気になり、交通網はまひ状態
JRは一部、旭川発札幌行き高速バスは夕方まで、
ほぼ全便運休だったそうです。
10日朝、玄関先のガラス戸を見てくださいな
2018.1.10
引き戸なので、大雪でもなんとか開けられましたが
玄関がドアだと大変な作業になりそう…
2018.1.10
今回も、年末の二重爆弾低気圧と同じくらいの大雪に!
「旭川 爆弾低気圧は怖ろしかったヨ!」
2017.12.28
暴風雪の夜、ハッピーは不安そうだったんです。
いつものお気に入りの場所でも緊張してて…
ハッピーかあさんのベットに潜っても眠れなかったらしい
きっと、外猫時代の寒さを想い出していたのかも…
2001.1.22
外猫だった頃(推定6か月)のハッピーです。
ほんとうに運が良かったとしか思えないほど
たまたま猛吹雪には遭ったことはなかったんです。
12月28日はハッピーとの出会い記念日
おかげさまで元気に17回目を迎えることができました。
2018.1.11
「28日はハッピーとの出会い記念日」
2016.12.29
あっという間に、ハッピーは高齢猫さんに…
ハッピーかあさんは高齢者になっちゃいました(#^^#)
ともあれ、日々のお手入れはかかせません(=^・^=)
一番大切なこと♪、体力温存もかかせません。
今日も、のんびりお昼寝〜♪ゆったり猫時間〜♪♪
年末年始、お訪ねいただきありがとうございます。
ゆっくり更新のささやかなブログですが
お時間ができたときにでも楽しんでいただけると嬉しいです。
旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
1月11日最高-1.5度 最低-15.7度 晴れ
1月12日最高-4.9度 最低-16.8度 晴れ
4
投稿者: ぼたん
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2018年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
ハッピーのプロフィール
誕生日 2000年7月2日(推定)
出会い 2000年12月28日夕暮れ
体重は 約3kg(♀)雑種
外猫時代は旭川の極寒を耐えて きた頑張り屋さん
2000年冬 お腹をすかせ 玄関先で鳴き叫んでいました
いまは完全室内飼いです。
最近の記事
4/7
ハッピーは20歳9カ月になりました
3/28
ハッピー(20歳)も春が待ち遠しいにゃ
3/15
ハッピーは20歳8カ月になりました
2/22
今日は猫の日ですね。新聞は好きにゃん
2/19
20歳になって3回目の爪切りは・・
2/8
ハッピーは20歳7カ月になりました♪
1/22
今日のハッピー(20歳)と7歳の写真
1/4
新年 ハッピー(20歳)の三が日♪
12/28
ハッピーと20回目の出会い記念日
12/19
ハッピー20歳・無事にワクチン接種してきました♪
記事カテゴリ
猫がいる生活 (592)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
ちっちゃいおばさん
ハッピーなくらし
→
リンク集のページへ
最近のコメント
4/20
みらさん、こんばん…
on
ハッピーは20歳9カ月になりました
4/17
こんにちは♪ 我が…
on
ハッピーは20歳9カ月になりました
4/14
ぴーちゃん、いつも…
on
ハッピーは20歳9カ月になりました
4/14
AMIさん、いつもお…
on
ハッピーは20歳9カ月になりました
4/10
ぼたんさんハッピー…
on
ハッピーは20歳9カ月になりました
4/8
ハッピーちゃん、元…
on
ハッピーは20歳9カ月になりました
3/2
ぴーちゃん、いつも…
on
今日は猫の日ですね。新聞は好きにゃん
3/1
ミセスシンデレラさ…
on
ハッピーは20歳7カ月になりました♪
2/25
ぼたんさんハッピー…
on
今日は猫の日ですね。新聞は好きにゃん
2/21
いつも元気を有難う…
on
ハッピーは20歳7カ月になりました♪
過去ログ
2021年4月 (1)
2021年3月 (2)
2021年2月 (3)
2021年1月 (2)
2020年12月 (3)
2020年11月 (2)
2020年10月 (3)
2020年9月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (3)
2020年2月 (2)
2020年1月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (3)
2019年10月 (3)
2019年9月 (3)
2019年8月 (3)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (3)
2019年4月 (3)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2019年1月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (3)
2018年9月 (2)
2018年8月 (1)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (2)
2018年4月 (3)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年9月 (3)
2017年8月 (3)
2017年7月 (4)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (4)
2017年1月 (3)
2016年12月 (6)
2016年11月 (3)
2016年10月 (4)
2016年9月 (3)
2016年8月 (3)
2016年7月 (2)
2016年6月 (2)
2016年5月 (2)
2016年4月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (3)
2016年1月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (4)
2015年10月 (4)
2015年9月 (3)
2015年8月 (4)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (4)
2015年4月 (2)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (4)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (5)
2014年9月 (4)
2014年8月 (6)
2014年7月 (5)
2014年6月 (5)
2014年5月 (5)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (3)
2014年1月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (3)
2013年8月 (5)
2013年7月 (6)
2013年6月 (5)
2013年5月 (6)
2013年4月 (5)
2013年3月 (5)
2013年2月 (5)
2013年1月 (6)
2012年12月 (7)
2012年11月 (8)
2012年10月 (6)
2012年9月 (8)
2012年8月 (7)
2012年7月 (9)
2012年6月 (7)
2012年5月 (7)
2012年4月 (6)
2012年3月 (8)
2012年2月 (7)
2012年1月 (7)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (8)
2011年9月 (10)
2011年8月 (10)
2011年7月 (9)
2011年6月 (9)
2011年5月 (9)
2011年4月 (12)
2011年3月 (11)
2011年2月 (10)
2011年1月 (6)
2010年12月 (11)
2010年11月 (7)
2010年10月 (15)
2010年9月 (14)
2010年8月 (16)
2010年7月 (3)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”