ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪
2014/2/22
「『人生はニャンとかなる!』にほっこり♪」
猫がいる生活
今日はにゃんにゃんにゃんこの日
猫にゃんの本 楽しくて癒されるわね(⌒-⌒)
ハッピーも見て〜♪見て〜♪♪
『人生はニャンとかなる!』を薦めて
猫写真と「偉人たちの名言」が載ってるんです♪
ほっこりしたり、大切なことを教えてくれたり
色んなことを気付かされて…
お気に入りの本は
ハッピーおにいちゃんからのプレゼントです。
やわらかな春の陽射しのなかで 2014.2.22
いつの間にやら ねちゃって…(⌒-⌒)
かわいくて可愛くて たまらない(#^.^#)
ずうーっと見ていても飽きない寝顔
ただ見ているだけで幸せな気分になるんです♪
ハッピーに出会えてよかった!
うちを選んできてくれてありがとう!!
☆昨年は
「にゃんにゃんにゃんこに癒されて」
2013.2.22
☆旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
2月22日最高 -1.4度 最低 -13.4度 晴・曇
1
投稿者: ぼたん
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2014/2/13
「旭川冬まつりの雪だるま・波平さんも♪」
猫がいる生活
旭川冬まつり(11日閉幕)期間中
緑橋通り商店街ではユニークな雪だるまがお出迎え
交差点側 一番手前の雪だるまさん
波平さんのヘアースタイルに似てたんです
あらぁ…やっぱり(⌒-⌒)
磯野波平さんじゃありませんか 2014.2.7
愛らしいキャラクター達を見守ってくれていたのね
買い物公園では「歓迎」の小旗を手にして 2014.2.9
豊岡地区・個人宅の雪だるまさん
手作りの帽子マフラーをして可愛いね 2014.2.9
ふなっしー雪だるまも雪を楽しんでいるよう♪
「雪あかりの動物園」正面入り口入ってすぐ
アザラシの雪だるまには髭までつけてあったヨ
アイスキャンドルが幻想的で美しい園内
冬の夜 オオカミを見られて最高!駆けまわって…
日本最北の旭山動物園ならではの企画に感謝。
ハッピーには動物園の話をしてあげましょ(⌒-⌒)
いろんな匂いがするね(=^・^=)
ってコートから離れられなかったんです
☆旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
2月13日最高 -3.4度 最低 -13.6度 曇り
2月12日最高 -1.4度 最低 -14.5度 曇り
1
投稿者: ぼたん
詳細ページ
-
コメント(8)
|
トラックバック(0)
2014/2/3
「除雪車が怖くて隠れたりして…」
猫がいる生活
旭川の週間天気は“曇り時々雪”の予報です。
週末には晴れ間もあるそうです。嬉しいな♪
我が家の周りは どこも高い雪山になっちゃって
雪を上に積み上げる作業が多くなってきました。
この日 除雪車は通過して行っちゃったヨ
ガレージ前の歩道・道路の雪はそのまま
…なのでガンバリマシタ(*^_^*)
除雪車の音が苦手なハッピーは
じ、じつは狭い所に隠れていたんです。
こんな風に…
潜んでさえいれば安心と思ったようで
ひとりでドキドキ怯えてたのでしょう…
除雪車の音がしなくなってから
少しして 庭先をそっと覗いたり…
“雪かき”についた小さな雪を見つけたり
急ぎつつもパトロールはかかせません(=^・^=)
今、雪かきは一本だけ玄関先(屋外)に
あと小さなスコップなどは風除室に置いています
昨冬の暴風雪で考えついたことです(⌒-⌒)
☆
「新年早々 旭川は暴風雪に!」
2013.1.5
☆旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
2月3日最高 +4.1度 最低 -2.6度 曇り
2月2日最高 -3.7度 最低 -13.1度 曇り
2月1日最高 -5.4度 最低 -9.0度 雪
3
投稿者: ぼたん
詳細ページ
-
コメント(10)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
カレンダー
2014年
February
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
プロフィール
ハッピーのプロフィール
誕生日 2000年7月2日(推定)
出会い 2000年12月28日夕暮れ
体重は 約3kg(♀)雑種
外猫時代は旭川の極寒を耐えて きた頑張り屋さん
2000年冬 お腹をすかせ 玄関先で鳴き叫んでいました
いまは完全室内飼いです。
最近の記事
2/22
今日は猫の日ですね。新聞は好きにゃん
2/19
20歳になって3回目の爪切りは・・
2/8
ハッピーは20歳7カ月になりました♪
1/22
今日のハッピー(20歳)と7歳の写真
1/4
新年 ハッピー(20歳)の三が日♪
12/28
ハッピーと20回目の出会い記念日
12/19
ハッピー20歳・無事にワクチン接種してきました♪
12/3
ハッピー(20歳5カ月)に元気をもらってるヨ
11/19
ハッピー(20歳)は雪の日も怖がり鳴いたにゃ
11/6
ハッピー20歳になって二回目の爪切りは
記事カテゴリ
猫がいる生活 (589)
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
リンク集
ちっちゃいおばさん
ハッピーなくらし
→
リンク集のページへ
最近のコメント
2/25
ぼたんさんハッピー…
on
今日は猫の日ですね。新聞は好きにゃん
2/21
いつも元気を有難う…
on
ハッピーは20歳7カ月になりました♪
1/21
ぴーちゃん、ハッピ…
on
新年 ハッピー(20歳)の三が日♪
1/16
ぼたんさんハッピー…
on
新年 ハッピー(20歳)の三が日♪
1/4
みらさん、あけまし…
on
新年 ハッピー(20歳)の三が日♪
1/4
ぼたんさん、ハッピ…
on
新年 ハッピー(20歳)の三が日♪
12/31
小梅かあさん、よう…
on
ハッピーと20回目の出会い記念日
12/30
年末のご挨拶 本年…
on
ハッピーと20回目の出会い記念日
12/29
ぴーちゃん、今年も…
on
ハッピー20歳・無事にワクチン接種してきました♪
12/24
ぼたんさんハッピー…
on
ハッピー20歳・無事にワクチン接種してきました♪
過去ログ
2021年2月 (3)
2021年1月 (2)
2020年12月 (3)
2020年11月 (2)
2020年10月 (3)
2020年9月 (2)
2020年8月 (2)
2020年7月 (3)
2020年6月 (3)
2020年5月 (2)
2020年4月 (2)
2020年3月 (3)
2020年2月 (2)
2020年1月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (3)
2019年10月 (3)
2019年9月 (3)
2019年8月 (3)
2019年7月 (4)
2019年6月 (4)
2019年5月 (3)
2019年4月 (3)
2019年3月 (2)
2019年2月 (2)
2019年1月 (3)
2018年12月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (3)
2018年9月 (2)
2018年8月 (1)
2018年7月 (3)
2018年6月 (3)
2018年5月 (2)
2018年4月 (3)
2018年3月 (1)
2018年2月 (2)
2018年1月 (2)
2017年12月 (2)
2017年11月 (2)
2017年10月 (3)
2017年9月 (3)
2017年8月 (3)
2017年7月 (4)
2017年6月 (1)
2017年5月 (3)
2017年4月 (2)
2017年3月 (2)
2017年2月 (4)
2017年1月 (3)
2016年12月 (6)
2016年11月 (3)
2016年10月 (4)
2016年9月 (3)
2016年8月 (3)
2016年7月 (2)
2016年6月 (2)
2016年5月 (2)
2016年4月 (2)
2016年3月 (1)
2016年2月 (3)
2016年1月 (3)
2015年12月 (2)
2015年11月 (4)
2015年10月 (4)
2015年9月 (3)
2015年8月 (4)
2015年7月 (4)
2015年6月 (2)
2015年5月 (4)
2015年4月 (2)
2015年3月 (4)
2015年2月 (3)
2015年1月 (4)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (5)
2014年9月 (4)
2014年8月 (6)
2014年7月 (5)
2014年6月 (5)
2014年5月 (5)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (3)
2014年1月 (4)
2013年12月 (5)
2013年11月 (7)
2013年10月 (7)
2013年9月 (3)
2013年8月 (5)
2013年7月 (6)
2013年6月 (5)
2013年5月 (6)
2013年4月 (5)
2013年3月 (5)
2013年2月 (5)
2013年1月 (6)
2012年12月 (7)
2012年11月 (8)
2012年10月 (6)
2012年9月 (8)
2012年8月 (7)
2012年7月 (9)
2012年6月 (7)
2012年5月 (7)
2012年4月 (6)
2012年3月 (8)
2012年2月 (7)
2012年1月 (7)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (8)
2011年9月 (10)
2011年8月 (10)
2011年7月 (9)
2011年6月 (9)
2011年5月 (9)
2011年4月 (12)
2011年3月 (11)
2011年2月 (10)
2011年1月 (6)
2010年12月 (11)
2010年11月 (7)
2010年10月 (15)
2010年9月 (14)
2010年8月 (16)
2010年7月 (3)
QRコード
このブログを
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”