2008/4/29
入院の記録A〜まだ病院です(ToT) 日々のよしなしごと
お気に入りのホーカスを連れて来て貰った。
母親想いの息子の計らいである(笑)。
コメントの返信が携帯からはうまくいかない為、新たに記事をアップさせていただきます。
皆様、うららかなゴールデン・ウィークをいかがお過ごしですか?
はなこは残念ながら、まだ病院です。
木曜日の朝に急性虫垂炎の手術を受け、その後順調に回復しているとは思いますが、退院までにはもう少し(2〜3日?)かかりそうです。
手術の朝には当初、美術館でギャラリートークの予定が入っていたのですが、急遽キャンセルさせていただくことになってしまいました。参加者自体の人数も減った為、もう一人のスタッフに、私の担当の方も引き受けていただけたのは不幸中の幸いでした。
この何日かの間に、自分で思わず苦笑してしまったことがあります。痛みで眠りが浅いせいか何度も夢を見るのですが、ある夜数多くの悪夢にうなされたことがありました。どうもその悪夢の内容と言うのが、自分がこれまで見て来た恐怖映画のオンパレードだったようなのです。しかし絶体絶命の状況にある夢の中の私は叫びっぱなし。それはもう怖かったんですから。
…とまあ、ここまで書けるのは、だいぶ回復した証拠ですね=^ェ^=
「風邪は万病の元」ですね。体力が落ちると、思いもよらない病魔に襲われます。皆様も、ご自愛くださいませ。
0
母親想いの息子の計らいである(笑)。
コメントの返信が携帯からはうまくいかない為、新たに記事をアップさせていただきます。
皆様、うららかなゴールデン・ウィークをいかがお過ごしですか?
はなこは残念ながら、まだ病院です。
木曜日の朝に急性虫垂炎の手術を受け、その後順調に回復しているとは思いますが、退院までにはもう少し(2〜3日?)かかりそうです。
手術の朝には当初、美術館でギャラリートークの予定が入っていたのですが、急遽キャンセルさせていただくことになってしまいました。参加者自体の人数も減った為、もう一人のスタッフに、私の担当の方も引き受けていただけたのは不幸中の幸いでした。
この何日かの間に、自分で思わず苦笑してしまったことがあります。痛みで眠りが浅いせいか何度も夢を見るのですが、ある夜数多くの悪夢にうなされたことがありました。どうもその悪夢の内容と言うのが、自分がこれまで見て来た恐怖映画のオンパレードだったようなのです。しかし絶体絶命の状況にある夢の中の私は叫びっぱなし。それはもう怖かったんですから。
…とまあ、ここまで書けるのは、だいぶ回復した証拠ですね=^ェ^=
「風邪は万病の元」ですね。体力が落ちると、思いもよらない病魔に襲われます。皆様も、ご自愛くださいませ。


2008/4/25
入院の記録@〜入院してしまいました(ToT) 日々のよしなしごと
木曜深夜に急に激しい腹痛に襲われ、救急車で搬送されて、緊急手術となりました。いやあ、もうビックリです。痛いです。
0


2008/4/23
待望の『ミディアム〜霊能者アリソン・デュボア』シーズン3 日々のよしなしごと

アリソン・デュボア役のパトリシア・アークエット近影
待望の『ミディアム〜霊能者アリソン・デュボア』シーズン3が21日(月)から始まりました。霊の存在を信じるか否かは人それぞれですが、私は身内に霊能者がいるので、ドラマ『ミディアム』でのアリソン・デュボアの活躍を楽しみに見ています。霊能者は選ばれし者で、本人が望む望まないに拘わらず、その能力を人間社会で役立てるよう義務づけられているようです。身内もそれで若い頃苦しんだと聞いています。

2008/4/22
(10)かくも複雑で哀しい人間の心理〜『接吻』 映画(2007-08年公開)
2008/4/19
久しぶりに外出 日々のよしなしごと
風邪をこじらせて以来、自宅と病院の往復だけの日々でしたが、今日は久しぶりに電車に乗って遠出。美術館で研修を兼ねた講演会の聴講です。もし、体力が許すなら近日中に講演会のサマリーをアップしたいと思います。頭がボォーっとしているので、うまくまとめられるか自信ないけれど。帰りの電車ではグッタリでした。まだ本調子ではないからね。
先ほどまで1時間半ばかり、スペイン語のおさらいをしていました。回を追うごとにひとつのスキットに登場する新しい単語の数が増え、覚えることもおぼつかなくなっています。挫折したくないから頑張って復習しよう!いつかスペインに行きたいなあ。そこで現地の人とスペイン語でコミュニケーションしてみたい。
0
先ほどまで1時間半ばかり、スペイン語のおさらいをしていました。回を追うごとにひとつのスキットに登場する新しい単語の数が増え、覚えることもおぼつかなくなっています。挫折したくないから頑張って復習しよう!いつかスペインに行きたいなあ。そこで現地の人とスペイン語でコミュニケーションしてみたい。

2008/4/17
悪意には善意で 気になったニュース
群馬で、地元住民が丹精を込めて育てたチューリップの花1800本が折られた、との報道を耳にした富山のチューリップ生産農家から、1300本のチューリップの花が贈られたと言う。善意には善意のバックアップがある。その結束が悪意を蹴散らすのだ。
0

2008/4/17
神奈川県、全面禁煙に 気になったニュース
【ニュース】神奈川県は15日、学校や病院だけでなくレストランや喫茶店、パチンコ店など不特定多数の人が集まる場所での喫煙を全面禁止する、全国初の「公共の施設における禁煙条例(仮称)」の素案を発表した。「県民を受動喫煙から守る」(松沢成文知事)のが目的。県は今月下旬からパブリックコメント(県民からの意見募集)を実施した上で条例案をまとめ、年度内の条例制定を目指す。《後略》(4月16日付日経朝刊より)
私は”大”のつくほどの嫌煙派だが、この条例の制定には少し首を傾げるところがある。
0
私は”大”のつくほどの嫌煙派だが、この条例の制定には少し首を傾げるところがある。

2008/4/15
同じ轍を踏むな! 気になったニュース
どうしても書かずにはいられないので一言。
出会い系サイトの危険性はマスコミでも繰り返し報道されているのに、どうしてこうも同じような事件が後を絶たないのか?まず自ら危険に飛びこむ人の気が知れないし、加害者と目される人間の親が「自分の子供だけが悪いんじゃない」と言い放つ神経が理解できない。社会人として自立するまでは、親が我が子のことを心配しても「し過ぎる」ということはないのです。自分の娘がいなくなってから心配しても遅いのです。
0
出会い系サイトの危険性はマスコミでも繰り返し報道されているのに、どうしてこうも同じような事件が後を絶たないのか?まず自ら危険に飛びこむ人の気が知れないし、加害者と目される人間の親が「自分の子供だけが悪いんじゃない」と言い放つ神経が理解できない。社会人として自立するまでは、親が我が子のことを心配しても「し過ぎる」ということはないのです。自分の娘がいなくなってから心配しても遅いのです。

2008/4/15
体調不良 日々のよしなしごと
木曜日から39度前後の発熱が続き、頑固な咳と鼻づまりにも悩まされています。土曜日の夜中には喘息で呼吸が苦しくなり救急外来にお世話になりました。今朝になって熱はどうにか下がりましたが、今日は気管支に大分痰が溜まっているのか、咳が酷いです。鼻づまりも相変わらず。
思い返せば最初の発熱から3週間、発熱を何度か繰り返し、その間問題なく過ごせたのは数日くらいでしょうか?3回目に処方された抗生物質がやっと効いたから熱が下がったのか、それとも病の峠を越えたから熱が下がったのか?何れにしてもこれはキツイです。早くおいしくご飯が食べられるようになると良いなあ…今は何を食べても砂を噛むような感じで味が分かりません。
コメントを寄せてくださったみなさま、返信はもうしばらくお待ち下さいm(_ _)m。
0
思い返せば最初の発熱から3週間、発熱を何度か繰り返し、その間問題なく過ごせたのは数日くらいでしょうか?3回目に処方された抗生物質がやっと効いたから熱が下がったのか、それとも病の峠を越えたから熱が下がったのか?何れにしてもこれはキツイです。早くおいしくご飯が食べられるようになると良いなあ…今は何を食べても砂を噛むような感じで味が分かりません。
コメントを寄せてくださったみなさま、返信はもうしばらくお待ち下さいm(_ _)m。

2008/4/9
子供の事故報道に思うこと 日々のよしなしごと
同じスーパー・マーケットでこの半年に2度もエスカレーター事故が発生と報道があった。しかし、ここで問題なのはスーパー・マーケットの安全管理体制よりも、「子供は親の目が届かないところで事故に遭う可能性が高い」という、昔から変わらない大前提を親が軽く見ていることではないか?だからこそ日頃からの躾や親の目配りが欠かせない。
1

2008/4/7
熱烈歓迎♪ 現役復帰 気になったニュース
かつて世界ランク日本人最高の4位まで上り詰めたテニスの伊達公子選手が12年ぶりに現役復帰を目指すと言う。現在37歳。26歳で彼女が引退を宣言した時、その早過ぎる引退を惜しむ声が多かったが、まさか12年も経った今になって現役復帰を決めるとは。しかしテニスコート上の彼女は、現在も贅肉の一切ついていない美しいアスリートの肉体でブランクを全く感じさせない。
0

2008/4/7
以前から気になっていたこと〜門外漢のつぶやき はなこのMEMO
柔道女子48s級の谷亮子選手。昨日の北京五輪代表最終選考会を兼ねた全日本選抜柔道体重別選手権大会で、山岸絵美選手に2度の有効を取られての完敗。それでも「コーチ陣は谷に太鼓判を押している」という理由で、北京五輪の代表に選ばれた。確か、世界選手権代表選考会でも谷選手は決勝で敗れたのに、代表に選出されたのではなかったか?
0

2008/4/6
(9)うた魂(たま) 映画(2007-08年公開)


浅田真央選手の「別れの曲」のパフォーマンスが、17歳の今だからこその可憐さを備えているように、夏帆ちゃんは16歳ならではの輝きを、映画『うた魂』の中で発している。それぞれの年齢が見せる輝きの賞味期限は思いの外短い。だからこそ見逃したくないし、印象深く心に焼き付けられもするのだろう。

2008/4/5
(8)バンテージ・ポイント 映画(2007-08年公開)
2008/4/4
スペイン語ラジオ講座 はなこのMEMO
今週は欠かさず頑張ったよ♪
0
